りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

わんちゃん・ねこちゃん友達

2012年12月20日 | わんこ
わんちゃん・ねこちゃんのお友達を紹介します

『はる君』2歳 アイラインがくっきりの性格の穏やかな柴犬の男の子


お母さんが言うにはとっても甘えん坊だとか
でも私にはそういう姿は見せない
きりっとして本当におりこうさん
でも今日ちらっと見せてくれたのが“ごめんなさいポーズ”
お母さんの膝に鼻を突っ込みじっとして反省しているかのようなポーズ
私がカメラを持った瞬間そのポーズをやめ 
“ごめんなさいなんかしてないよ”と言いたげにいつものきりり顔に戻った
 

『ミッキー君』6歳 ぬいぐるみが大好きなフラットコーテッドレトリーバー


ミッキー君は自分の大切なぬいぐるみを私に見せてくれる心優しい男の子
体重38kgのこの子が立ち上がると私の身長とほぼ同じ位で
ずっしりしてるのでよろけてしまう
この子も甘えん坊さんでく~んく~んとぬいぐるみをくわえたまま遊ぼうとする
今日はお気に入りの2個を見せてくれた
ビックスワンスタジアム周辺でうちの共と偶然会ったことがありました
私に気付いてくれて甘えてくれるミッキー君です
お母さんの膝にお座りする姿は圧巻です
 

『ハイジちゃん』8歳 おもしろい!と感心しちゃうジャックラッセルテリア


初対面はこの子が2歳の頃だったと思う
わんこがこんなに利口でおもしろいってことを教えてくれたのがこのハイジ
ジャックの性格の魅力もこの子で知りました
こんなにいろんなことをこの子は知ってるし教えてくれる
この子と根競べなんかしたりすることがあるんだけど
こっちが「私は負けないよ~」という姿勢でいると
ハイジも“ワタシモマケナイ”と言ってるようだけど
しぶしぶハイジが負ける…でも“マケテヤッタノヨ”的な顔をするところが何とも魅力的
お母さんの愛情に包まれながら楽しそう
今日はお父さんもいらっしゃっていつもと様子の違うハイジでした…
御主人様の存在は大きい
 

『七生(ななみ)ちゃん』5か月 やんちゃになってきたちっちゃな女の子


おばあちゃまと日中お留守番のこの子 最初はほんと小っちゃくて心配だったけど
毎回伺うたびに動きも活発になって 今日は少し大人な自分を見せるように
置物になりすましていました
撮影しやすかった


『ロナちゃん』3歳 ふわふわやわらかいトイプーの女の子


10月6~7日にかけて生まれた三兄弟の末っ子で
そういうつもりではなかったけど67(ロナ)とも関連ができたそうです
ジャンプ力のある子でやわらかい着地はすごいなぁと見入ってしまう
真っ白な毛はとにかくやわらかい
私に触れてくる足の使い方もやわらか
やさしいいい子です
 

みんなとっても愛らしい子たちです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月飾りに

2012年12月20日 | 日記
お正月用に獅子の飾り物を購入
実は仕事で伺っているお客様の手作り
3~4年位前からご近所のお友達とお雛様を作っておられ
いつも楽しそうに試行錯誤しながら作っている様子を
お二人のお話などから感じていた ほのぼの


「今年は初めて獅子を作ったのよ」と見せてもらった
たくさん見せてもらって そのうちの1組に目が止まり譲ってもらった
作者の想いもわかるのですごく嬉しい買い物をしたと大満足


お雛様も販売しているのでそのころになったら飾る場所を確保して購入を検討しよう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする