ハウステンボス⇒武雄温泉⇒祐徳稲荷神社⇒吉野ケ里歴史公園⇒武雄温泉⇒環境芸術の森⇒唐津城⇒唐津焼の中里太郎右衛門窯元など、家内の妹夫妻と一緒に4人でJR西日本とJR九州の株主優待割引券を使って長崎県から佐賀県を観光をしてきました。電車の交通費が半額で武雄温泉から唐津までレンタカーを利用。雨が降ったり止んだりでしたが十分に旅行を楽しむことができました。二日目の朝、タクシーの中から見た虹。これは今まで見た虹では最高に鮮やかな奇跡的に出会えたような綺麗な虹でした。虹は雨が振らなければ見れないですよね。雨が降ったり止んだりしてことで見れた貴重な虹でした。佐賀県で接した人々は、皆、優しくて、見知らぬ土地でのバスやタクシーの案内や世話など行き届いた心配りには感謝の気持ちで一杯です。佐賀県が更に好きになった旅でした。
My wife and I went to Kyushu for sightseeing with the couple of my sister in law.
We visited Huis Tenbosch(holand park in Nagasaki, Japan) Takeo hot spring, Yutoku shrine, Yoshinokari historical park, Kankyo art forest, Karatsu castle, Nakazato Tarouemon pottery.