午前10時に病院に到着受付をして病室に案内される。4人部屋だけれども、たまたま僕1人の使用。ラッキー。早速お昼ご飯は病院食。物心ついてから初めてかも。亡くなった母の話では、小さい頃はよく入院していたが自分の中で入院をして病院食を食べた記憶が一切ない。なんだか嬉しい。そういえばドイツでぎっくり腰になって救急車で運ばれた時2日ほど入院したなぁ、あの時病院食って出たっけ、全く覚えてない。
母の通夜、葬儀を終え残された書類の整理と父のご飯作り、今日はようやく平日になったので役所へ手続きに。税理士さんと会って母が途中までやりかけてた確定申告を少しかじる。銀行のことなどまだやることいっぱいあるけど明日は朝から入院なので15時過ぎに実家を出る。途中で軽くビール一杯だけ。
明日から病院食なのであと一杯だけ。
明日から病院食なのであと一杯だけ。
母が24日の朝に突然亡くなった。弟から知らせを受けたが、明日肩の骨折の診察を受けるので当日は駆けつけることができなかった。日が変わって今の気持ちをメモをしておこうとブログを立ち上げてる。享年82歳。社会に出てからはそんなに顔を合わせていたわけじゃないけど、自分のことを一番心配してくれてた存在だったと思う。本人も急に死ぬなんて思ってもいなかったろうから生前の望みなんて聞けなかったけど、今は残された父に寂しい思いをさせたくないって思ってると思う。性格は押し付けがましくて自分と似てる、というより僕が母に似てて鬱陶しがられることもあったかもしれないけど、すごく感謝してます。どんな最期を迎えるにしても母のようにまっすぐ生きていきたい。ありがとう。
昨晩自転車でこけて、右肩を打撲。午前中に整形外科に行ったら 受付時間過ぎてて見てもらえず。右腕が上がらないので、必死の思いで冷凍食品を買い込んできた。
普通じゃない揚げ物作り。塩サバの焼いたのが残っていたのでそれと豆腐をフードプロセッサーにかけてカレールウを少し削って混ぜ合わせ衣をつけて揚げた。お味はまさにそんな味。おすすめ度 星半分。