事故と言っても、漏水事故の話ですが、4年前に新築し、
売却したアパートの前面道路(私道)の近隣の方から、
「どこに言ったら良いのか、連絡先がわからないので、
以前に頂いた名刺が有ったので電話したんですが、
アパートの前の道路で朝から水が漏れてますヨ!」と
連絡が入り現地へ見に行くと
道路のアスファルトをメガトン級の私が乗ると、ふわふわぁ
急いで水道局へ電話をし、状況を説明しながら
水の流れる音も聞いてもらいました
「受付の女性は今日は土曜日なので休み明けの月曜日
に工事になると思います」 まじっすか
少しすると、水道局から連絡が
「今から見に行きます」助かりましたぁ
水道局の方が二人来られて、局の図面を見ながら、
私道なので何本も水道管(エンビ管)が入ってて、
何処の家の水道管か最初に調べ、
「私道ですが道路内なので工事代は無料です」
ほっとしました
4年前の工事の時は下の画像のように車が入れる位
広く、現場前まで車も入れましたが・・・・
水道工事は近隣のご協力の下、
近くの駐車場へ工事車両3台駐車させて頂き、
通報から3時間後には工事も終了しました
今回の漏水は、弊社の建築した物件の影響では無く
老朽化による漏水のようでした
水道局を手配したり地主さんに連絡したりと
やはり、不動産業はサービス業なんですね(笑)