ひろしの日記

不動産のことや車いじり等をご紹介

結構多いトラブル、ドアの修理(^_^)/

2011年06月06日 | 危険です

玄関ドア等で、開けたままにしたい時、

ヒンジ(蝶番)周辺に何かを挟んで止めてませんか

そうすると下の写真の様に、ドアが枠に当たるトラブルになる場合が多いです。

 

ヒンジの上と下では、クリアランス(透間)、こんなに違いが

上側

 

下側

 

ここまで下側のヒンジが変形し、透間が大きくなると、ヒンジの交換か修正が必要。

修正前

 

修正後

 

弄るのが大好きな私、今回は修正しました(-。-)y-゜゜゜


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こだわりの靴はありますか?(... | トップ | 情熱の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たくべぇ)
2011-06-06 23:28:40
丁番おこしという専用の道具があるので、ご使用ください♪
返信する
マヂっすか! (ひろし)
2011-06-07 17:41:27
毎度お世話になります♪

良い道具があるんですねヽ(^。^)ノ

高さ調整用の専用ワッシャーなんて無いですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

危険です」カテゴリの最新記事