東の空が明るい・・・。つーです。
いやー、好きなことやって徹夜できるっていいですねー(虚無)
まあ今のうちにやっておかないと、今週もやっぱりレポート課題は出るわけで・・・
しかもこれ含めると出展予定作品あと2つ未完成なわけで・・・
今週は死力を尽くして完成を目指す所存です。
今日はやっとガンスナイパーの塗装に取り掛かれました。
最初は単色にしようと思っていたけれど、製作中のヴィネットには迷彩のほうが合うんじゃないかと思いつきで塗装開始。
とりあえず基本色を塗ります。
組みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e4/0be88888eb2a52e424e2e8d9fedd0b04_s.jpg)
塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/4e/f1cad868c057ee7c49a1ac95f75e75b5_s.jpg)
という計画無しのアドリブ迷彩塗装を実施。なんとも男らしい塗装方法。
ちなみに迷彩のモデルはAH-1
気付いてた人もいるかもしれませんが、今回の改造のモチーフは攻撃ヘリです。
風防の形状とかはまさしくそれですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/0e/f4991717633cf6b1092133c9a99aca12_s.jpg)
緑に茶を入れ終わった状態。目だったミスもなく終了。、
そして完成したものがこちらになります。(6時間後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a7/9437acec82f93de04ea3f335aa55ff1c_s.jpg)
3分クッキングのようにはいきませんね。
茶に加えて黒のラインを追加。
迷彩塗装のガンスナイパーはかなり新鮮なかんじ。
今日はヴィネットも少し進んだけどそれはまた次回。
関模連展示会までもう1週間ないんですね・・・
まだ出展予定作品が完成していない人は頑張りましょう。徹夜仲間絶賛募集中!
なんと数時間後には実験が始まるので少し寝よう・・・。
いやー、好きなことやって徹夜できるっていいですねー(虚無)
まあ今のうちにやっておかないと、今週もやっぱりレポート課題は出るわけで・・・
しかもこれ含めると出展予定作品あと2つ未完成なわけで・・・
今週は死力を尽くして完成を目指す所存です。
今日はやっとガンスナイパーの塗装に取り掛かれました。
最初は単色にしようと思っていたけれど、製作中のヴィネットには迷彩のほうが合うんじゃないかと思いつきで塗装開始。
とりあえず基本色を塗ります。
組みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e4/0be88888eb2a52e424e2e8d9fedd0b04_s.jpg)
塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/4e/f1cad868c057ee7c49a1ac95f75e75b5_s.jpg)
という計画無しのアドリブ迷彩塗装を実施。なんとも男らしい塗装方法。
ちなみに迷彩のモデルはAH-1
気付いてた人もいるかもしれませんが、今回の改造のモチーフは攻撃ヘリです。
風防の形状とかはまさしくそれですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/0e/f4991717633cf6b1092133c9a99aca12_s.jpg)
緑に茶を入れ終わった状態。目だったミスもなく終了。、
そして完成したものがこちらになります。(6時間後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/a7/9437acec82f93de04ea3f335aa55ff1c_s.jpg)
3分クッキングのようにはいきませんね。
茶に加えて黒のラインを追加。
迷彩塗装のガンスナイパーはかなり新鮮なかんじ。
今日はヴィネットも少し進んだけどそれはまた次回。
関模連展示会までもう1週間ないんですね・・・
まだ出展予定作品が完成していない人は頑張りましょう。徹夜仲間絶賛募集中!
なんと数時間後には実験が始まるので少し寝よう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます