雨ばっかですね、しょうがない。
なので少しでも晴れ間があれば、外めしです。
子供たちによる広島焼きパーティーっす。
たまごも入れーの♪
おっ、なかなか上手になってきたのう。
そういえばAsaの誕生日もあったなあ。
なぜか、古代文明(エジプトとインカとマヤ)と宇宙にはまってるらしく、
図鑑なんかを4冊プレゼント、父ちゃんにもいろいろ教えてねー。
最近、近所に出来たラーメン屋さんにもいってみた。
黒潮ラーメン、美味しいんだけどもうちょっとお安いほうが・・・うれしいかな。
で、昨日はケーズデンキ泉南店オープン!
ですが、あえてそちらではなくすぐ隣なので対抗して超お買い得品を出してくれた
イオンの家電売り場へ。
こないだの沢のぼりでは水没させたり、しょっちゅう落としたりするのでデジカメは
私にとっては消耗品である!と悟ったため、安ければいいやの考えでサブ機として
こちらをチョイス。
スペックではF値が2.8(まあまあいいかな)、撮影枚数280枚(グッジョブ!)
DIGIC4採用やし、これで価格ドット最安が昨日現在8800円とな。
しかーし、それがイオンで5980円!
テブレ補正がないのがちょい気になるが、安いので文句はいえまい。
最近出番の少ないEOSkiss2や、ブログ用の相棒IXY30Sと比べてみるのも今後の楽しみです。
アウトドアー用にいい子が手に入ってちょいご機嫌の今日この頃でした。
ウチは最近、せち焼き派です。
焼きそば作って、卵を和えて焼きなおすだけなので簡単手間要らず。(^^)v
おいしくなるガスが木から出ているというーーーホンマガ^;
ゴキュッパのサブ機・・・いいお買い物!!
ご機嫌顔が眼に浮かびます^o^
せち焼き、こないだ御坊で食べたとこなんです。
そんなに簡単にできるんやったらぜひやってみたい
と思います。特にAsaが、珍しくがっついてましたから。
カワjohさん
えっそんなガスがあるんですね、どうりで。
カメラまだ使ってないので何ともいえませんが
とにかく安さにビックリでしたよ。