今年もいよいよ釣り納め。
6時だよ、マリーナに集合!
Kッキー、仕事でヘロヘロやのに、お疲れさん。
今回こそは、しかし・・・。釣れなーい。
泳いでるの見えるんやけどなあ。
で、今回のKちゃんの狙いはこちら。
釣れるかな?
早速朝から昼食の始まりー(笑
今回は、題して鍋!
博多名物もつ鍋&寄せ鍋の二段構え。
O槙も出勤前に参加、あんたも好きねえ。
肌寒いアウトドアーにはやっぱりこんな鍋がいいね。
Yちゃん、おいしかったよー。
〆の辛ラーメンもアホみたいに美味いし。
な、Mなみちゃん。
Gリン、今日も爆釣やったね!
初代釣り部員のKちゃんも駆けつけてくれました。
しかし、今回一番楽しんでくれたのD麻呂ちゃん違う~?
配車もありがとうな!
Nじー部長、唐揚げKINGの称号を授けましょう。
美味しかったっすよ!
今回は一応ボウズはなんとかまぬがれました。
そこそこのカワハギ一匹。贅沢にも唐揚げで。
特に肝の唐揚げが最高、とろけるー!
今回初参加のH江さん、また来年も参加してくださいね。
今年度の釣り大会はこれでおしまい。
次回はクリスマスパーティーやな。
どうしても食べ物ばかりに目がいってしまいます(笑) (^。^)
それにしてもスズキなかなかのいいサイズではないですかあ!!
数年前、加太沖のハゲの船つりでまずまずの釣果。・・で帰ってからの鍋、特に肝がたまらんかったですわ!
釣り=釣りたての美味しい魚!
現地で食べるほど新鮮な魚はないですから
メインは料理になっちゃうんですよ。
カワjohさん
写真以外にもアイゴ、カマス…、と魚種に
富んだ釣り場なんですよ。
カマスの唐揚げもなかなかでしたよ。
肝、プリン体が気になりますが、私も大好物
です!
以外にもエコな釣り大会だったのでよかったです。
そやね、こんだけゴミが少なかったの記録的
やんな。
しかし、今回一番楽しそうやったやん!
また来年も行こうな!
っと、その前にクリスマスパーティーやね。