では、ゆっくり頂上を目指しますか。
朝からホントいい天気です、
そりゃ、布団も飛びますわ。
なーんにも急がないのでゆっくり休憩しながら高度をかせぎます。
「チョコちょうだい!」
頂上直下の鳥居まで目と鼻の先。
頂上のベンチでもまだ吹いてます。ちなみに曲はなぜか「行進曲 威風堂々」
一休みしたらお鉢めぐりにGO!今回は反時計回りで。
ひょー、風が強~い。
前回も書いたけど、相変わらず火星みたい(行ったことないけど)やなあ。
プチ高山病?ちょいご機嫌が斜めのグロッキーなAsa。
で、全員無事登頂成功です。
Asaも写真あるんですが、グロッキーすぎるため、割愛させていただきました(笑
最高峰からの眺め。
じゃ、先にすすみますか。
気温はそれほど低くなく、こんなもんです。頂上郵便局前のポスト。
一周まわって売店まで帰ってきました。
じゃ、そろそろ下りるぞー。
砂煙、手ごわいねえ、マスク持ってくりゃよかった。
下り、しんどいけどがんばろう!
ここまで下ると、Asaも元気になってくれました。
このあたりでは、ちなみに私の頭の中はいうまでもなく「ビールと温泉」しかありません。
おまけ、に続く・・・。
ガツガツしてなくって実にいい感じです。(笑)
しかしいいなあ、家族で富士山。
いつかやってみたいものです。
朝ごはんが食べたく、家族全員の一致でこのプラン
にした次第でした。
いつかなんていわないで、来年いかがですか?