八ヶ岳では、直売所の設置する箇所を見学し、その後昼食。
ブルーベリー園に行きました。
実が沢山付いていました。付きすぎてしまうと来年、実が付かなくなるのでは?と心配していました。
確かにそうですね。前年に沢山実らせると翌年は、実が少なくなります。
しかし、それだけの栄養を与えるのであるならば、関係なく沢山実ります。
どれだけ良い環境にするかが重要です。
マルチチップが、しっかり腐食していないため、分解過程によりタンニンが流出し、吸い上げていました。
また、pHコントロールがしっかり出来ていなかったのが残念です。
前よりは、かなり良くはなっていましたが、完璧とは言えないですね。
その後、畑に行きました。
この畑も白菜、ブロッコリー、キャベツ、レタス、シモン芋等全て、タンニンを吸い上げて弱っているようでした。・・んん惜しいことです。
その後、苺ハウスを見にいきましたが、ここも同じで、ヤシ柄のタンニン分が流出し、吸い上げて弱っていました。当然のようにアブラムシがついていました。
処置として、水を大量に上げタンニン分を洗い流すようにすることです。
その後、カルシウムを与え、ミネラルと酵素を散布すると1週間程で見違えるように復活するでしょう。
八ヶ岳研究所は・・・まだナサラの看板はお預けですね。
早く、看板が貰える様に頑張ってもらいたいものです。
全国を廻り、いろいろなところがありますが、最初から完璧なところは、今までありませんので、あまりショックを受けないで欲しいですね。
それより、絶対にうなずかせる野菜にするという意気込みが必要かもしれませんね。
頑張って下さい。
次回は期待しています。
ブルーベリー園に行きました。
実が沢山付いていました。付きすぎてしまうと来年、実が付かなくなるのでは?と心配していました。
確かにそうですね。前年に沢山実らせると翌年は、実が少なくなります。
しかし、それだけの栄養を与えるのであるならば、関係なく沢山実ります。
どれだけ良い環境にするかが重要です。
マルチチップが、しっかり腐食していないため、分解過程によりタンニンが流出し、吸い上げていました。
また、pHコントロールがしっかり出来ていなかったのが残念です。
前よりは、かなり良くはなっていましたが、完璧とは言えないですね。
その後、畑に行きました。
この畑も白菜、ブロッコリー、キャベツ、レタス、シモン芋等全て、タンニンを吸い上げて弱っているようでした。・・んん惜しいことです。
その後、苺ハウスを見にいきましたが、ここも同じで、ヤシ柄のタンニン分が流出し、吸い上げて弱っていました。当然のようにアブラムシがついていました。
処置として、水を大量に上げタンニン分を洗い流すようにすることです。
その後、カルシウムを与え、ミネラルと酵素を散布すると1週間程で見違えるように復活するでしょう。
八ヶ岳研究所は・・・まだナサラの看板はお預けですね。
早く、看板が貰える様に頑張ってもらいたいものです。
全国を廻り、いろいろなところがありますが、最初から完璧なところは、今までありませんので、あまりショックを受けないで欲しいですね。
それより、絶対にうなずかせる野菜にするという意気込みが必要かもしれませんね。
頑張って下さい。
次回は期待しています。