今日は、晴れていい天気でした。
朝3:00に出発する時の外気温が0℃でした。7時に加東市到着時の外気温はー5℃です。
ドアをあけると肌がヒリヒリする感じがしました。
さすがに寒いところです。
樹木診断を行い、10時を超えると次第に暖かくなりました。
菩提樹は、新芽もでてきている
かなり回復しました。ミネラル酵素をタップリとあげたせいですね。
枝垂れ桃
腐朽菌(サルノコシカケ)が、又の間に、しっかりと出来ていました。
そのサルノコシカケを昨年春に取り除き、ミネラル1000倍で散布して、その後この状態です。
しっかりと殺菌も出来、殺菌が不十分だと同じところから、また出てきますが、大丈夫なようです。
腐朽菌は、6000~8000倍希釈で散布する、とどんどん成長してしまいます。
2000倍以下に、濃く散布すると殺菌する・・・面白いですね。
欅(ケヤキ)
昨年がフシアブラムシのせいで、葉に粒粒の出来物ができてしまいました。
庭園を綺麗にするため、枯葉1枚も残っていないほど、綺麗にしています。
落葉樹は、自ら葉を落とし、葉が菌や微生物により、栄養素となりまた吸い上げる循環をしていますが、その循環が無いため、栄養バランスが崩れてしまっています。
分解する際に出来上がる物質が不足していることにより、菌や虫にやられやすくなります。
菌や虫を嫌う栄養素の一つであるイオウ成分を今日は、根元に灌水しました。
これで、春先に向けての予防ができたことになります。
元気で、大きく成長してもらいたいですね。