おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ヤマイモハムシ

2015-06-22 16:33:03 | 
今日は11時頃からまたもや雨の降る天気になりました。30分ほど山裾をめぐり目に付いた虫たちを写しました。目新しいものは何もいません。

一番最初に見つけたのがヤマイモハムシ。
名前がちょっと野暮ったいですが赤とブルーのコントラストきいた綺麗なハムシで名の通り芋づるに何匹も居ました。


イノコヅチカメノコハムシ カメノコハムシの中でもやや小型 名の通りイノコヅチを食べる


カラスアゲハ お天気のせいでメタリックブルーの輝きがあまり見られなかったのは残念でした


キアゲハの幼虫 3齢になったばかりと思われます。芹にいました。


ヒメヒオウギスイセン 山裾のどこにでも生えています。繁殖力が強く一旦植えると取り除くのに難儀します。