今日も断続的に降ったりやんだり、流石に梅雨空である。
昨日の収穫の一部の紹介。
ツマグロコシボソハナアブ ムラサキシキブの花に来ていた。本州から九州および周辺の離島に分布するとあります。

細い腰がコクンと折れ曲がります、事故でもあったのかと思いましたが他の方の写真もこうなっていますのでこれは自然なのでしょう。

トキワツユクサから吸蜜している別の個体。複眼が離れているので、これは雌らしい。

ネジロクロミバエ
検索しても翅の全く同じ文様はなかなか出てきません、やっと見つけたのがこの名前でした。


昨日の収穫の一部の紹介。
ツマグロコシボソハナアブ ムラサキシキブの花に来ていた。本州から九州および周辺の離島に分布するとあります。

細い腰がコクンと折れ曲がります、事故でもあったのかと思いましたが他の方の写真もこうなっていますのでこれは自然なのでしょう。

トキワツユクサから吸蜜している別の個体。複眼が離れているので、これは雌らしい。

ネジロクロミバエ
検索しても翅の全く同じ文様はなかなか出てきません、やっと見つけたのがこの名前でした。

