バカでかいトリノフンダマシを見たので、今日は少し蜘蛛の巣に注意をはらっていたら、見慣れぬ蜘蛛を見つけました。
女郎蜘蛛かなと思っていたのですがよくみると全然異なり、綺麗な模様をしています。比較的大きく胴の長さは15㎜ほどあります。
高いところに大きな巣を張っていたのですが写し難いので、可哀想だけどチョット棒で引っ掛け取り込みました。
後でちゃんと元の場所に逃がしてあげました。
コガネグモ科のスズミグモというらしい。少し変わった模様をしています。
女郎蜘蛛かなと思っていたのですがよくみると全然異なり、綺麗な模様をしています。比較的大きく胴の長さは15㎜ほどあります。
高いところに大きな巣を張っていたのですが写し難いので、可哀想だけどチョット棒で引っ掛け取り込みました。
後でちゃんと元の場所に逃がしてあげました。
コガネグモ科のスズミグモというらしい。少し変わった模様をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/472c7b3f10652a5eaac3ab1c9a9a3dc4.jpg)