今日も厭になるほど暑い。少し出てみましたが早々に引っ込みました。
写した写真を無節操に載せています。
ヤブミョウガ 多くの実が熟れて黒紫になっています。もちろん未熟なものもあり、花もありました。
ノシラン 林の中の至る所にあります。実が熟れるとコバルトブルーでとても美しいです。
アブラゼミ 蝉も暑いのか日陰の方に止まっていますね。
孵化して2日目の雛 シラミバエがたかっています。殺虫剤を撒くわけにはいきませんがかゆいでしょうね。
巣立ちしたら取り払って大掃除です。
写した写真を無節操に載せています。
ヤブミョウガ 多くの実が熟れて黒紫になっています。もちろん未熟なものもあり、花もありました。
ノシラン 林の中の至る所にあります。実が熟れるとコバルトブルーでとても美しいです。
アブラゼミ 蝉も暑いのか日陰の方に止まっていますね。
孵化して2日目の雛 シラミバエがたかっています。殺虫剤を撒くわけにはいきませんがかゆいでしょうね。
巣立ちしたら取り払って大掃除です。
福岡城址のヤブミョウガの実も色好き初めていましたので、
今はどうなんているか見に行こうかなと思っていたところでした。
この程度に黒くなっているかもしれませんね。
ノシランの実も子供の頃鳥罠を掛けるときに使っていました。
青紫の光沢のある実がなりますものね。
アブラゼミの数凄いですね。
この雛たち生後2日目にしてもう試練ですね。
暑さとシラミバエなんとも気の毒です。
暑くて日中は仕事か手につきません。
写真撮りに野外に出ても大急ぎで戻る始末。
ヤブミョウガももう殆どが黒く熟れた状態です。
ある文献によるとこの若芽は食べられるそうです。
幾らでも沢山ありますから今度試してみようと思います。
アブラゼミの死骸もあちこちで見られますがもう彼らの時期も終わりが近いのでしょう。
他のブログではツクツクボウシが出ていますが、こちらではまだ声も姿も見られません。
鳩の雛は日中親が傍にいて守っていますが抱いてはいません。この暑さでは親もその必要を感じないのでしょう。