今日も良い天気。明日からの仕事の段取りをして3時から久しぶりに入江に行ってみました。
昆虫も段々少なくなるし渡り鳥でもそろそろ来ていないかと思ったのですがシギ類らしき鳥が4-5羽居ただけでした。
ハクセンシオマネキは沢山いました。オオアオイトトンボは近くの林の中で写したもの。十数匹いてまだ健在です。
ハクセンシオマネキ 片方のツメの大きいのは♂
足の赤いものも居ます。個体差なのでしょう。
ハマシギ? 非常に遠くてはっきりしませんがハマシギらしいです。
オオアオイトトンボ 目につくのはこれとマユタテアカネだけでした。
アキグミ 今年もびっしりとなっています。何十本とある木にびっしり生っている様は圧巻です。葉が落ちると特に目立ちます。
昆虫も段々少なくなるし渡り鳥でもそろそろ来ていないかと思ったのですがシギ類らしき鳥が4-5羽居ただけでした。
ハクセンシオマネキは沢山いました。オオアオイトトンボは近くの林の中で写したもの。十数匹いてまだ健在です。
ハクセンシオマネキ 片方のツメの大きいのは♂
足の赤いものも居ます。個体差なのでしょう。
ハマシギ? 非常に遠くてはっきりしませんがハマシギらしいです。
オオアオイトトンボ 目につくのはこれとマユタテアカネだけでした。
アキグミ 今年もびっしりとなっています。何十本とある木にびっしり生っている様は圧巻です。葉が落ちると特に目立ちます。
さすがおじん様が撮られるとどれも鮮明で綺麗ですねえ。
東与賀海岸のシオマネキはハクセンではありませんでしたが、
色も分からないくらい泥だらけでした。
赤い足の蟹はあの海岸にもいましたよ。
名前は調べましたが分かりませんでしたからパスしました。
オオアオイトトンボまだ頑張っていたんですね。
目が綺麗!
秋グミ見るからにおいしそうです。
入り江と言えば鳥か魚か蟹とだいたい相場が決まっているのですが、
久しぶりに行ってみて期待するほどのものは何もありませんでした。
矢張り幾度となく行かないとそう簡単には良いチャンスは巡り合わないようです。
アキグミは見た目はほんとにおいしそうですが、味は落ちますね。