今日は曇り。散歩に出ても汗だくにならずしのぎ易かったです。
椿の木の小枝にミミズクを見つけました。これまでに幾度か目撃はしていましたが生憎と写せなかったもの。
邪魔な小枝をかき分けてもじっとしていますので鈍いのかと思いましたがカメラを近づけるとクルリと枝の裏側に回り込みます。
反対側に回るとやはりクルリと逃げます。しっかりと意識しているのです。
ニセリンゴカミキリ アジサイの花に居ました。リンゴと名が付いていますのでリンゴの木でも食べるのかと思いましたが
全然そうではなくスイカズラを食べるらしいです。体長20㎜位で細長い。
椿の木の小枝にミミズクを見つけました。これまでに幾度か目撃はしていましたが生憎と写せなかったもの。
邪魔な小枝をかき分けてもじっとしていますので鈍いのかと思いましたがカメラを近づけるとクルリと枝の裏側に回り込みます。
反対側に回るとやはりクルリと逃げます。しっかりと意識しているのです。
ニセリンゴカミキリ アジサイの花に居ました。リンゴと名が付いていますのでリンゴの木でも食べるのかと思いましたが
全然そうではなくスイカズラを食べるらしいです。体長20㎜位で細長い。
昆虫のミミズクはどこに眼があるか分かりませんが、
ちゃんと外敵? と認めるものは見ているのですね。
自然界で生きているんですから当然でしょうが。
ニセリンゴカミキリらしいのはは福岡城祉で見かけました。
カミキリはスマートなのが多いですね。
ミミズクはユニークな姿をしていますので是非撮りたかったものです。
しかし小枝をかき分け片手撮りでしたので綺麗にはいきませんでした。
ニセリンゴカミキリも初見です。
名前を見つけるのに少し手間取りました。
しかし新しいデーターが増えるのはうれしいですね。
これは何と言う姿!
驚きです。
ヨコバイの仲間なんですね?!
初めて見ましたので驚きました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
このミミズク、鳥のミミズクのように見える突起があるためにこのような名が付けられたのでしょうが、
ユニークな姿ですよね。
私もぜひ写真に写したいと思っていました。
fukurou0731さんも実物に遭遇されるといいですね。