goo blog サービス終了のお知らせ 

おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

餌を貰うジョウビタキ

2017-02-14 11:18:39 | 
今朝は曇っていて寒かったが段々と晴れてきて風も少なく暖かくなりました。
私から餌を貰うようになったジョウビタキ、今日も待っていたのでカメラに収めることにしました。
今鳥たちにとって一番餌の少ない時期と思われます。
自然の鳥に餌付けをすることの罪科についてはとやかく言われますが、人間が彼らの環境を破壊し多くの動物たちを絶滅に追い込んだ罪科に比べれば些細なことと私は思います。
聖書にはこんな言葉があります、人に対して曰く「神彼らを祝し神彼らに言ひたまひけるは産めよ繁殖よ地に満てよ之を従わせよ又海の魚と天空の鳥と地に動く所の諸の生物を治めよ」創1:28
人間は上手に地を治めてきたとは言い難いですね。腹を空かせている鳥を見つけたら、せめての罪滅ぼしのために餌をあげようと自己満足的な解釈をしているのです。
因みに餌はペットショップで売っているミルワームです。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてのプレゼント (nampoo)
2017-02-14 20:48:35
こんばんは。
ジョウビタキのお嬢さん初めてのプレゼント喜んだでしょうね。
これから旅立ちのときまで毎日やってくるのではないでしょうか。
そして来季は一番に顔見世にやってくるでしょうね。
楽しみです。
返信する
馴れ馴れしいです (おじんの独り言)
2017-02-14 22:32:15
こんばんは。
ジョウビタキは他の鳥よりも比較的人を恐れずあまり逃げませんね。
仕事で庭木の剪定などしていると傍に来て虫が出てくるのを待っています。
この雌も家周りの雑草を取っていた時に傍に来て私の様子を見ていたものです。
腹を空かせているようでしたのでミルワームを与えたら喜んで食べました。
以来腹が減ると窓下で待っているようになりました。
まだ手からは食べませんが1m位までは近づけます。
返信する

コメントを投稿