おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ハイイロチョッキリ、ヒメクロホウジャク、他

2016-10-12 16:05:14 | 
漸く請負仕事も終わりホット一息ついてます。いささか疲れました。
もう仕事も引退しようと思いますがなかなか許してくれません。
まあでも体の動く間は動いたほうがボケ防止と気分転換にはなります。
近くの山裾を回ってみましたがめぼしいものは何もありませんでした。
普通にみられるものばかりです。

ハイイロチョッキリ どんぐりに穴を開けて卵を産むとか、まだ産卵中を見たことがありません。


ホシホウジャク アザミの花に何匹も来ていました。ぶんぶんさんより指摘がありました。訂正いたします。ぶんぶんさんいつも有難うございます。


フクラスズメの幼虫 カラムシの群落をひどく食い荒らしています。近づくと大きな体をゆさゆさと揺さぶり威嚇します。


頭には白い毛がポヤポヤと生えてます


ヒメジャノメ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さい昆虫は (ぶんぶん)
2016-10-12 17:10:12
こんにちは。

今年何度かチョッキリを探しましたが、目も衰えて小さなものをなかなか見つけられなくなってきました。
ヒメクロホウジャクとされているのは、背の色、腹部の色から見てもホシホウジャクでは?
確認してみてください。
返信する
ぶんぶんさん (おじんの独り言)
2016-10-12 17:54:56
こんばんは。
間違いを指摘していただきありがとうございます。
ヒメクロもホシも実をいうとまだよく区別がつかないんですよ。
体色が少し異なるようですね。
以前ホシホウジャクを何匹か飼育したことがあります。
精悍な三角翼の戦闘機のような恰好をしていますね。
またよろしく
返信する
ゾウムシの仲間? (nampoo)
2016-10-12 21:58:58
こんばんは。
ハイイロチョッキリ、お伽の国からやってきたような虫ですね。
ゾウムシの仲間ですか?
ホシホウジャクがホバリングしながら蜜を吸っている姿、
何度見てもいいですねえ。
フクラスズメの幼虫なかなかカラフルなお洋服を着ていますね。
かなりユニーク頭をしていますね。
返信する
ハイイロチョッキリ (おじんの独り言)
2016-10-12 23:28:54
こんばんは。
ハイイロチョッキリは口吻が長く独特の姿形ですね。
これまで何回か見ましたがいつも惹かれます。
チョッキリゾウムシ科となっていますのでどちらとも仲間なのでしょう。
ホウジャクのホバリングは確かに絵になりますね。
何枚も映していますが居ればやっぱり狙いたくなります。
フクラスズメの頭はほんとに毛がポヤポヤ、毛が少なくなっているとは言え私のほうがまだましです。
返信する

コメントを投稿