おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

クロアナバチの巣穴掘り

2016-09-26 20:26:37 | 
昨日写したものの中から
真っ黒い蜂が穴を掘っている場面に遭遇しました。クロアナバチと言うらしいです。
♀は日当たりと水はけのよい砂地の地面に穴を掘り、 キリギリス科の昆虫に毒針で麻酔をかけ捕獲し巣に引き込みこれに産卵するという。孵化後は獲物が幼虫の食料となるとか。
穴を複数本掘るが本物の巣は1本で他はダミー(偽物)ださそうです。
巣ができてツユムシを捕まえに行くとき本物の巣だけをフタして行きほかの穴は捨ておかれているのだとか。
なぜこのような習性があるのかについては巣穴の獲物を狙うおじゃま虫(寄生ハエなど)を避けるためと考えられているようです。
どこの世界にもこのような類のものが居ますね。

穴掘りをしているクロアナバチ かなりの量の土を運び出していましたのである程度深いのでしょう。向こう側にもう一つの穴があります。


ちょっと見えにくいですが、土を咥えて後ずさりで出てきます。


カメラを近づけましたら気配に気づき振り向きました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大仕事ですね (nampoo)
2016-09-26 21:46:08
こんばんは。
鹿児島県は地震があったようですが、被害はなかったですか?

クロアナバチそれほど大きなハチではなさそうですが、
ダミーまで作るなんて子孫を残すもの大変ですね。
他の昆虫に麻酔をかけて産卵→孵化したらその昆虫が餌になるというのは、
何度かテレビで見たことがあります。
クロアナバチもそれだったのですね。
勉強になりました。
返信する
穴掘り (おじんの独り言)
2016-09-26 23:35:15
こんばんは。
この蜂わき目も降らずにせっせと穴掘りに精を出していましたが子孫を残すため、みんな一所懸命ですね。
ご覧の通りかなりの土を運び出していますからほんとに大仕事です。
人の獲物を横からすきを見て狙うものがいるというのも自然の摂理とはいえ考えさせられます。
やり取りの中でバランスが保たれるのでしょうね。

地震は何も被害はありませんでした。
返信する

コメントを投稿