おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

アキノタムラソウ、セリ

2017-06-24 09:35:26 | 
今朝は雨は止んでいますがどんよりした曇り空、予報では午後からは大雨になるらしい。
近くを急いで散策しましたが成果なし。アキノタムラソウとセリの花が沢山咲いていました。
アキノタムラソウは秋の名が付いていますが梅雨時から咲き始めるらしいです。
セリの花の在る所には大型のキアゲハが来ていましたが、卵を産みに来ていたのかもしれません。

お馴染みのアキノタムラソウ


芹の花

黄色い毛虫、その他

2017-06-23 15:24:05 | 
梅雨前線の北上で小雨が断続的に降り出しました。予報だと一週間ほどは天気が悪いようです。いよいよ本格的な梅雨空になるのでしょうか?
仕事をキャンセルにして野外に出てみましたが、やはり昆虫は極端に少ないですね。
黄色い美しい毛虫が居ました。調べた結果、ドクガ科のリンゴドクガです。ドクガ科ですが毒は無いらしく触れても大丈夫だそうで、美しい為人気があるとのことです。
クロモンフトメイガも居ました。保護色になっていて見つけ難いです。
畑の中に居た小型の褐色のキリギリス、ヒメギスというらしい。
雨が降り出したので公園の東屋に行きましたらクロヒカゲが何匹も居ました。彼らも雨宿りをしているようです。

リンゴドクガの幼虫



クロモンフトメイガ


アカネエダシャク 
 6/7日に調査中として投稿した蛾、てんとう虫さんより教えて頂きました。大変遅くなりましたが有難うございました。


ヒメギス


クロヒカゲ

アカガネサルハムシ、ハマベアワフキ、コゲラの穴、他

2017-06-20 04:09:49 | 
昨日仕事先で見つけたもの。
昨日は山がすぐ傍の一般家庭の庭木の剪定をしたのですがコゲラを何度か見かけるので注意していましたら枯れ木に巣穴を見つけました。
高さは2m位で、穴の直径は3~3.5㎝。 歯医者さんが用いる柄の付いた丸い鏡を入れて覗いてみましたが、中は暗くて見えません。
フレキシブルな懐中電灯みたいなものが必要ですね。さらに特殊なカメラでないと写せません。
しかし、もし営巣中だったら邪魔することになりますのでこれ以上は干渉しない事にしました。
アカガネサルハムシはエビヅルなどを探すと大抵は見つけることのできる普通のものですが、やはりいつ見ても綺麗ですね。

コゲラの巣穴


お馴染みのアカガネサルハムシ


別の個体、微妙に色が異なります。これにも個体差があるようです。


ハマベアワフキ


ヤハズカミキリも居ました

イシガケチョウ羽化、サラサリンガ(蛾)

2017-06-18 13:01:59 | 
まょうも好天気。第三日曜日なので団地内の一斉清掃の取り決めがあり7時半集合、帰って飼育箱を覗いたらイシガケチョウが羽化していました。
羽化したばかりのほやほや。羽化の様子を見たかったのですが残念でした。
イシガケチョウの蛹は濃ゆい褐色ですので内部変化が外からではよく観察できません。羽化のタイミングが判らないですね。



爺様の色気なしの指では興ざめですが止まらせてみました。


ゆっくり翅を開いたり閉じたり運動しています。




サラサリンガ 昨日階段に居ました。模様のきれいな蛾です



アカギカメムシ

2017-06-17 16:26:33 | 
今日は薄曇り。近くの山でアカギカメムシを見つけました。
淡黄土色だったので見た事が無く、いろいろ調べましたがなかなか分かりませんでした。調べた結果斑紋や色彩は変異が多いとのことです。
普通は赤橙色で、以前大集団でいる所を見たことがあります。胸部と脇腹が緑色に輝いていて綺麗です。
南方系のカメムシでアカメガシワを食草とします。