goo blog サービス終了のお知らせ 

タケノコと子ツバメ

2017年06月19日 | 食べ物

 最近フト!今年はとうとうタケノコを食べられなかった~

 食べたかったなぁ~ と思ったんです。

 そしたら週末の買い物に出たら直売所でタケノコが売っていました 

 このあたりのタケノコは今ぐらいから出てくるのだったか!? 何年たってもタケノコは

 春先の食べ物という思いが抜けないので時期が分からなくなります。

 何という名前か分かりませんが帰って早速茹でましたが茹でる前から柔らかかったです。 

 

   

   茹で上がって

   

 

   一晩置いて煮物にしました。 

   それからやっとスーパーに並び始めた毎年心待ちにしている 神奈川のみやこカボチャ~

   このカボチャがホクホクしていてとっても美味しんです。 

   枝豆ももう嬉しいことに出てきましたね~ 午前中はずっと音楽を聴きながら台所仕事。

   その成果は・・・ 

   

   もう今晩はこれに実だくさん味噌汁と葉物でも茹でればOK~

 

      それから思いは本当にエネルギーですね。

   タケノコのことや いつも無農薬のお野菜作って頂いて有難いな~

   機会があったらお礼でも言いたいものだと思っていたら

   生産者の方と滅多にお会いすることはないのに、そしていろんな方のお野菜があるのに

   なんと!そのお野菜を作っている方が並べていたんです。

   予想に反してまだうちの息子と同じくらいの若い青年でした

   何かシャイな感じの太陽の匂いがしそうな好青年でした~

   いつも買わせていただいているよ~ ありがとう~ と言いましたが。

   そう言えばこのあたりはIターンの若い人たちが農業をやるために移住してきています。

   小松菜やブロッコリー レタスなど買いました。人参は!と聞いたらまだこれからだそうです。

   たくさん頂いて応援したくなりますね!

 

   みやこカボチャのスーパーを出たら上の方で ピチュピチュと騒々しい声が聞こえます

   巣立ったばかりのツバメのヒナたちでした~

   親を待って上ばかり見ていました。

   

   

    この子が一番遅かったのかな・・・ フワフワ感がたまらないですね。

    この子だけ座り込んでいます。 

    

      

      皆元気に飛び立って欲しいですね~  ああ~それにしても可愛い~~

 

      今日も良く晴れ午前中に洗濯物は乾いてしまいました。

      洗濯物に関してはこんな空梅雨は歓迎ですが・・・ 

      花や木々たちはちょっとまとまった雨が欲しいでしょうね~

      いつも夜の時間帯に雨マークがありますが全然降らないですね。

 

      今日はどの花にしようかな~  ピンクの花を二枚ほど

     

 

       ニゲラ  種はスパイスとして使えるそうですね

       

 

 

          お立ち寄り下さってありがとうございます

      



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (たまボブ)
2017-06-19 17:39:18
そちらでは今、タケノコなんですね。
太さがかなり違うので、孟宗竹と真竹なのでしょうか?

カボチャはホクホクの栗カボチャみたいなのがいいですね。
最近、国産はネットリ系が多いので、外国産を買うようにしています。
ふわふわのツバメの末っ子も、近いうちに越冬のため、
海を渡って何千キロも飛んでゆくんですね。
頑張れー!!
返信する
こんばんは (大山鹿)
2017-06-19 19:58:08
アクが少なそうな筍ですね。
美味しそうです。
カボチャもこの時期はホクホクが多くて美味しいですよね(家も晩ご飯に出てきましたよ)。
地元の野菜を売る直販所は安心して食材選びができますね。
燕も今が育つさかりですね。無事育って欲しいものです。
返信する
みんなおいしそう~ (majyo)
2017-06-19 20:31:41
たけのこ~おいしそう~
竹が違うんですかね~スリムですね
都かぼちゃもホクホク感がわかります。
こちらのスーパーはみんな外国産です。
北海道に行って煮ると全然味が違います。
ニゲラのピンク~かわいい~
見たことない花が多いなぁ~
返信する
たまボブさん こんばんは (コアジサイ)
2017-06-19 20:50:21
これからこんな細めのタケノコが出てくるのか、もう終わり頃なのか
週に一回の買い物なのでよく分かりませんが細いタケノコです。
アクも殆どないです。 あと何回か買えると良いんですが・・・

ツバメの末っ子本当に可愛かったです。
ずっと上を向いていたら首が痛くなってしまいました。 (#^.^#)
枝豆 順調に育っていますか!? 
返信する
大山鹿さん こんばんは (コアジサイ)
2017-06-19 21:09:24
アクもなくやわらかいタケノコです。
カボチャは神奈川県産が出てくるまで毎年じっと待っています。
今回出ていたので\(^o^)/でした。
この神奈川県産が美味しいんです。大山鹿さんは地元でいらっしゃるからいち早くいただけますね。
三浦半島の方なんだと思います。
ツバメの末っ子 落ちやしないかと気がかりでした。
返信する
majyoさん こんばんは (コアジサイ)
2017-06-19 21:15:53
北海道のカボチャも美味しそうですね~もうすぐ頂けますね^^
風景 花だけでなくこういった食材も楽しみにしています。
今の時期はいろんなお野菜が出てきてあれもこれもと頂きたい野菜がいっぱいですね~
ニゲラはその葉の繊細さからか不思議な魅力のある花ですね。
返信する