昨晩、出の山のホタル
の様子を見に行って参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
観光シーズン真っ只中とあってか、6時半頃から
続々と人が集まり、あっという間ににぎやかになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
保育園か小学校低学年らしき子供の団体も来ていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ホタルが早く見たいのか、ものすごくはしゃいでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
この日は7時40分くらいからポツポツと出てきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
8時過ぎにはかなりの数のホタルが乱舞していました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
早速、ホタルの発生具合をチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まずは展望台を歩いてみると数は少ないものの、
目の前に飛んできたり、間近に飛んでくるホタルが結構ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt34.gif)
少し高い場所にあるので、下の広場や水路のホタルも見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
次は坂を下った所にある広場に行ってみました。
ここはたくさん飛んでいました
ホタルまでの距離はやや遠いですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、これで50%くらいだから、100%になったら感動モノです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そして展望台と広場の間にあるビアガーデンへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ここは平日は出入りできませんが、土日は自由に入れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日は特別に鑑賞させてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水路が横に流れているので、ホタルが帯の様になって乱舞していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いっせいに光っては消えてを繰り返す、幻想的な光景でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
このビアガーデンでは、6月~9月の期間はバーベキューができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
6月はホタルを見ながらビール
&バーベキュー
が楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぜひご家族やお友達とご来場下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と、文章ばっかりでしたが、ここで一旦ホタル報告は終わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
第2弾はまた後で
したいと思いますので、どうぞ乞うご期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
出の山 会員事業所飲食店情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
いこいの家 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1103
(0984)-22-5151
ホームページはコチラ
営業時間 10:30~18:30(18:30以降は予約制)
出の山荘 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073
(0984)-22-2507
営業時間 11:00~
出の山 やな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073
(0984)-22-2787
営業時間 11:00~
池見荘 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073-1
(0984)-22-2647
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
名水とホタルの里 出の山公園ホームページ
小林市観光協会ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
小林商工会議所ホームページ
ランキング参加中
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
観光シーズン真っ只中とあってか、6時半頃から
続々と人が集まり、あっという間ににぎやかになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
保育園か小学校低学年らしき子供の団体も来ていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ホタルが早く見たいのか、ものすごくはしゃいでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
この日は7時40分くらいからポツポツと出てきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
8時過ぎにはかなりの数のホタルが乱舞していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
早速、ホタルの発生具合をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
まずは展望台を歩いてみると数は少ないものの、
目の前に飛んできたり、間近に飛んでくるホタルが結構ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt34.gif)
少し高い場所にあるので、下の広場や水路のホタルも見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
次は坂を下った所にある広場に行ってみました。
ここはたくさん飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、これで50%くらいだから、100%になったら感動モノです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そして展望台と広場の間にあるビアガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ここは平日は出入りできませんが、土日は自由に入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この日は特別に鑑賞させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水路が横に流れているので、ホタルが帯の様になって乱舞していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いっせいに光っては消えてを繰り返す、幻想的な光景でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
このビアガーデンでは、6月~9月の期間はバーベキューができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
6月はホタルを見ながらビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぜひご家族やお友達とご来場下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と、文章ばっかりでしたが、ここで一旦ホタル報告は終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
第2弾はまた後で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
出の山 会員事業所飲食店情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1103
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
営業時間 10:30~18:30(18:30以降は予約制)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
営業時間 11:00~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
営業時間 11:00~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
〒886-0005 小林市大字南西方1073-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
名水とホタルの里 出の山公園ホームページ
小林市観光協会ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
小林商工会議所ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/dfccae79fea196c7b70e933d1cfb927b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)