昨日、当会議所の会員さんでもあります㈲星花園さんより
こんな植物を頂きました
ジャ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/975c98f3bca95afd36df514a74201b96.jpg)
※ 写真はクリックすると全て拡大されます
何の植物だか分かりますか?…って答えは写真に写ってますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは青木(あおき)と呼ばれる日本原産の植物です。
名前の由来は、常に葉も枝も青いことから「あおき」と呼ばれるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/cfc0fbc120175b58108e3572010db160.jpg)
緑と黄色の模様がとっても鮮やかでキレイですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
山林でも見られるそうですが、園芸品種のものはまだら模様の品種も多く、
キザキザの葉が特徴で、病気にも害虫にも強いとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
花はあまり目立ちませんが、冬には赤い実をつけてくれるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/4694338cbdbda1a9fde6ac592f45067c.jpg)
しかも、火傷や凍傷に効いたりと、薬にもなるスグレモノ(
)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/c584b630137c83707580b36898809407.jpg)
㈲星花園の松永さんより「マイナス10度の寒さにも耐えられるんだよ~」
と教えてもらったのにはビックリ
私にはムリですわ
(←当たり前
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/0c704a5591369124345ae4c33245bc08.jpg)
青々としてとてもキレイなので、事務所の真ん中に置いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
会議所のオアシスとして活躍してくれることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
花や赤い実がつくのが楽しみになってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
会議所に寄る機会がありましたら、ぜひご覧下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして㈲星花園さん、ありがとうございます
大切に育てていきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
㈲星花園ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
会議所ブログ「星花園さんのベルローサ」(H20.2.25掲載)
小林商工会議所ホームページ
ランキング参加中
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな植物を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/975c98f3bca95afd36df514a74201b96.jpg)
※ 写真はクリックすると全て拡大されます
何の植物だか分かりますか?…って答えは写真に写ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは青木(あおき)と呼ばれる日本原産の植物です。
名前の由来は、常に葉も枝も青いことから「あおき」と呼ばれるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/cfc0fbc120175b58108e3572010db160.jpg)
緑と黄色の模様がとっても鮮やかでキレイですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
山林でも見られるそうですが、園芸品種のものはまだら模様の品種も多く、
キザキザの葉が特徴で、病気にも害虫にも強いとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
花はあまり目立ちませんが、冬には赤い実をつけてくれるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/4694338cbdbda1a9fde6ac592f45067c.jpg)
しかも、火傷や凍傷に効いたりと、薬にもなるスグレモノ(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/c584b630137c83707580b36898809407.jpg)
㈲星花園の松永さんより「マイナス10度の寒さにも耐えられるんだよ~」
と教えてもらったのにはビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/0c704a5591369124345ae4c33245bc08.jpg)
青々としてとてもキレイなので、事務所の真ん中に置いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
会議所のオアシスとして活躍してくれることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
花や赤い実がつくのが楽しみになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
会議所に寄る機会がありましたら、ぜひご覧下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして㈲星花園さん、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
㈲星花園ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
会議所ブログ「星花園さんのベルローサ」(H20.2.25掲載)
小林商工会議所ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/dfccae79fea196c7b70e933d1cfb927b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)