![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1008_book/header.gif)
10月の新着図書が配架されました!
今月は利用者さんのオススメリクエストが2冊入っていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
『日本国憲法を口語訳してみたら』
今月は利用者さんのオススメリクエストが2冊入っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
『日本国憲法を口語訳してみたら』
『人間にとって成熟とは何か』
『人間にとって~』は、現在、書店でも人気の本ですね。
図書室の掲示板にはリクエスト推薦コメントも掲載しています。
センターからのオススメは『東京百景』。お笑いコンビ、ピースの又吉直樹さんの著書です。創造センターメルマガで連載中の、『図書ソムリエの「ヨムリエ日記」』にて、ソムリエが「面白い!」と絶賛。
※メルマガのご案内⇒http://www.sozoc.pref.hyogo.jp/mail-magazine.html
読み飽きさせない文体と目の付けどころが面白い、又吉流エッセイです。
又吉さんが東京の「街」で触れたエピソードを「百景」と銘打ってズバリ100ヶ所紹介しています。
なんでもないような日常を、ここまで味わい深いエピソードに仕立てる実力は素敵です。言葉は可能性に満ちているということを感じさせてくれますね!
その他の新着図書はこちらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
『人間にとって~』は、現在、書店でも人気の本ですね。
図書室の掲示板にはリクエスト推薦コメントも掲載しています。
センターからのオススメは『東京百景』。お笑いコンビ、ピースの又吉直樹さんの著書です。創造センターメルマガで連載中の、『図書ソムリエの「ヨムリエ日記」』にて、ソムリエが「面白い!」と絶賛。
※メルマガのご案内⇒http://www.sozoc.pref.hyogo.jp/mail-magazine.html
読み飽きさせない文体と目の付けどころが面白い、又吉流エッセイです。
又吉さんが東京の「街」で触れたエピソードを「百景」と銘打ってズバリ100ヶ所紹介しています。
なんでもないような日常を、ここまで味わい深いエピソードに仕立てる実力は素敵です。言葉は可能性に満ちているということを感じさせてくれますね!
その他の新着図書はこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![2510 2510](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/b1c20781065b23696d31a7ff810f68c8.jpg)