コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

痩せ犬

2010年01月11日 | 日記

(画像は無関係)
「肋骨や背骨、骨盤などがはっきり見え、全体的に骨張る。
体脂肪は全くなく、筋肉も落ちている。
痩せている原因をはっきりさせることが大切。」
というのが
最近何でも横文字流行でこう言います。

「ボディー・コンディション・スコアー」(BSC)

1~9までの段階に分け
数字が大きい方がデブ、小さい方が痩せ。
4と5が正常。
上の基準はBSC=1のこと。
つまり激痩せ…

3歳でこんな体型した犬が来て
「減量してない」というなら
どこか病気じゃないかと考え、それを伝えるのが
ワタシの仕事。

仕事をしたら
「ウチのかわいいペットちゃんを病気扱いしないで!」
という目で「大丈夫」と睨まれた。
仕事だから次の機会にもう一度伝えたが
「ペットちゃんにケチつけないで!」と
もう一度「大丈夫」…

大丈夫じゃないんだけど
大丈夫だ、といわれれば
それ以上
何もできない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまこ

2010年01月11日 | 日記
昨日は思い出せずに悶々としていましたが
当時の吉本隆明さんのところの猫は
まっ黒な「まぐろ」と
白黒の「なまこ」という名前でした。
他にも入れ替わりでたくさんいましたが
「裏の吉祥寺(きっしょうじ)のお墓で拾ってきた」と聞きました。

この「なまこ」ですが
家では隆明さんは「にゃみゃこぉ~ちゃ~~ん」と呼んだりしてたそうです。
上の娘さんのハルノ宵子さんからお伺いしました。
昭和の巨匠も
伊豆の海で海水浴して
見た目は真っ黒に日焼けして
お土産にアワビをくれる
ただのおっさんやんけ~と思ったりしました。

修行中の若造でしたから
仕事の上で、何回かお話ししたことしかありませんが
お二人とも素敵な方でした。
ワタシのボスは下の娘さんのサイン本をおねだりしていましたが…


伊豆で溺れそこなうずっと前のことです。
お元気なご様子でなによりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする