コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

やっぱりなぁ~

2014年08月30日 | 日記

もう 自分んとこは 消滅しちゃいました

けど 他店の動向って どうしても気になるモノで…



ワタシの覚えている限り

ココは富士重工のスバル が あったはず…

その後 レンタルバイクの店になってみたり 

3個位?の会社が 出たり入ったり…

この1ヶ月ほど 中身の商品? 応接セット? などが消え

車が 中に入っていたり

あれあれ?? と思っていたら

やはり 替わりましたね…

ワタシ 思います

いくら オリジナル四輪駆動が売りの 高級車でも

この場所では イカンでしょう

って

人の心配してる場合じゃありません

ここんとこ 昼に 腹が減らず 

何か食べたい より 何か 食べておかねば…

っで



公共施設の食堂…

コインパーキングは 近くにたくさんあって

ピーク時を外せば 案外空いていて

待たずに済ませられるので

結構 愛用しております…



その後 ビルオーナー様 管理不動産屋様 立ち会いで

現場の確認

若干の問題が残りましたが OKが出まして

これで テナントについては 一件落着!

どうぞ 次の店子さんが 一日でも早く見つかりますように…

って もう決まってたりしてね~

ワタシは 全然知りませんが 

それなら それで 良いことですもの

商店街は 店があってこそ 活性化するわけで

ビルオーナーも 空き店舗を抱えてるだけじゃ

辛いですからね…

まして

今回 せっかくちゃんとしたオーナーに渡ったビルですから






さてさて…

カニカマに釣られて 出てくる 黒いヤツ…



かまぼこより カニカマ の方が 良いらしいです









閉院騒動の最中に頂きました

この たぶんビール…



たぶん って こんなラベルは見たことがありません



怖そうな 雄山羊が コチラを睨んでおります

ベルギー?? う~ん 日本語ラベルなし アルファベットでもない文字で



酒は酒でしょう 呑んじゃえば 何か解るかも…

う~ん ビール ですね~

スタウトビールのように やや褐色の強い

口当たりはなめらかだけど 残り香に特徴があるビールでございました

スーパードライが5%濃度なのに コチラは5.5%アルコール!

強めのスピリッツをチェイサーに頂くと良いみたい

って スピリッツ といえば を嘗めながら ゆっくり頂きました

で どこの産??

どこでも 良いんです 旨けりゃなんでも~

で 気持ちよくなりすぎて

このあと 言ってみりゃ記念日だから 

旨い刺身が喰いてぇな  

っと 戻り鰹の刺身を 冷蔵庫の「真空なんとかフレッシュ」 に入れておいたんですが

記憶がなく 今朝 確認したら 入れたままの状態で 鎮座しておりました…

あー…

思っている以上に 疲れがたまってるのかしらねぇ…



今日は 修業先の病院へ ご挨拶に行くつもりです

ワタシが修行していた頃は 院長は午前中には ほとんど居ませんでしたけど

電話で確認してから行くのも こっぱずかしいんでね

雨の具合で 考えます













 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする