
雲を引いて 飛ぶ・・・

二つ並んでいるのは 初めて?
後ろからは 前を飛ぶ機が引く 雲は見えるのでしょうか
見られるものなら 見てみたい・・・
さて
結構 本気で探して
それでも出てこなかった 万年筆
出てきちゃったのは フラッシュバック?















とにかく自宅に持ち帰り 選別し
捨てずに残った残骸たちの
本来の置き場の映像が頭に浮かぶ・・・
チョット違うけど 似たような感覚


まえがき は 私はその男の写真を三葉見たことがある
本編は 恥の多い生涯をおくってきました
で 始まる 太宰の人間失格・・・
コレを買った本屋さんは まだあるのでしょうか?
高校の教科書も扱っていたので 生き残れたでしょうか…

うわっ こんなにシャレオツな店舗になってました

当時 ココの交番には 自転車の空気入れがありまして
時々 お借りしたことがありましたが
もう 時効だからイイでしょう
きまって「酒臭い」んです
昭和は平和だったですね
コブのビッチ-は あっけなく収まって
昨日の晩のカニカマ ちょっとだけ 今朝は 少し増やして・・・
ハッピーな気分で 日向へ出てゆきました
本日 建国記念の日
日差しもあります
みなさまに たのしいことが たくさんある 祝日になりますように