コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

寒い日には

2017年01月22日 | 日記



毎日々々 続けていると 有り難みが ワカランように?

いやいや 継続こそがチカラなり?





さて 昨日は強風でありました

住まいは 一応 「ビル」 ですので 少なからず ビル風が生じ

昨日は 通路であおられ 落ちるかと 正直 ビビりました

そういう 寒い日には



コレなんざ 如何でしょう?



ココの脇の 店であります



気になっていた 



コレと合計で 駐車場代が みみっちく 無料になります



コッチも気になりますが 

駐車場代というトコロでは 合計¥2.000に 届きません

ので 却下・・・

あ そうそう 駐車場代・・・

話が飛びますが

不詳ワタシ

昔から ひょんなコトで手にした お札(特にピン札)を

しわにならぬよう 辞書に挟む というクセがあり

挟んじまえば 見えませんから 忘れるわけで

それこそ ひょんな時に ハラリと出て来たりして・・・

今回は 周囲が黄色く変色している 古い古い レポート用紙から



¥3.000 出ました 

過日 コレでコインパーキングを出ようと

精算ボタンを押すと ちょうど ¥1.000 と表示

お札挿入口へ入れて 

(以前は必ず領収書を取りましたが 今は何の役にも立たないので 貰いません)

ので そのまま クルマに乗って さあ発進!

ったら ガリガリと イヤな音が!!!

降りて確認すると バーが降りてない・・・ 

足で踏んでも 降りない・・・

振り返ると 精算機に 受け付けて貰えなかった 千円札が 
 
べろ~ん と チカラなく 垂れ下がって・・・ 

もう一度 もう二度 もう三度 っと

受け付けてくれないので 仕方なく 別な札を

よく見ると 出て来た札は 夏目さんでありました

(変色したほど 古いレポート用紙だったからねぇ・・・)

みみっちく 思いを巡らせているのに

擦れた部分が 錆びないよう ペイントせにゃならんのですけど

それが ササッと出来たら 仕事してる っちゅ~の であります

誰かに頼もかね・・・

寒さ 2倍で どん!




今日は すこし 暖かいようです

お出かけ日和?

だから みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!


本日のBGM




















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする