昨日は 月に一度の 脳神経内科へ
「お変わりありませんか?」
「はい ありません」
極端に言えば コレでオシマイ~ くらいで終わる
だって 治んないし・・・
っで 調剤薬局も
「お変わりありませんか?」
「はい ありません」 っと サクサクッと 終わる
いつもと同じクスリだし・・・
っで
飯には早く かといって このまま帰るのも つまんない
そして 月曜日は 動物園は休園日で 山羊にも会えない・・・
それでも ルーティーンは喰ってから ってことで
吉祥寺で昼飯 喰うぞ! が 先
理由は後付けで~
クルマは 東急百貨店に入れた
へへっ 計算上は なんとかなる はず・・・
早々 8階 催事場へ直行!

道頓堀のうどん屋 だそうで

そういや どっかの物産展で 京のうどん 喰った時
所謂 「あたま」 今回で言えば 「お揚げさん」 ですな
コレが 今回同様 つゆの下に沈んでたなぁ っと・・・

公式サイトの画像 ↑ とは ちょと違わない?
まあ 「画像はイメージ」 でしょうかね・・・
お揚げさんは やや厚め
甘く煮込んであって 山椒の効いた七味を振って
サクっと喰って オシマイ

まあ お盆はヨイとして ドンブリまでプラスチック ってのは
興が削がれますなぁ・・・
「うどんしかないの? お蕎麦はないの?」 っと
まぁ 堂々と食い下がる オバハンがいるのも
吉祥寺に 唯一 生き残っている百貨店ではあるけれど
物産展のイートインでは こんな感じがまま見られるのが
吉祥寺東急ってことで・・・
その後 時計を見比べ 本題が待っている!

うどんは実は二の次で
コレに並ぶにゃ
新宿や池袋だと 平日でも 30分くらいの覚悟がいるけれど
そこは ソレ 吉祥寺なら 最後尾が見えるほどしか並ばないので・・・
うどん喰って 豚まん買って
¥2.000で1時間のパーキング
時間内にて 終了! 計算通り!
さて 喰った後は ホントの本題へ向かわねば
(危なく そのまま帰っちゃいそうだった)
吉祥寺に来た ホントの理由は
先日の 定期点検で言われた 想像だけど という前置き の 確認作業
この日も 1回 「販売店からのお知らせ・・・」 っと言われたし・・・
その為には 路面店で なおかつ
その場所のすぐ前で しばらくクルマを駐め
Wi-Fiのおこぼれに 繋げておける「au」の お店
以前 調べたところ
心臓に毛が生えていれば 別ですが
不詳 小心モノのワタシが そこそこ 駐める時間を稼げるのは
近場では 吉祥寺店でありまして・・・

この場所でナビを操作!
アナログネイティブのワタシ
何度かトライして やっとの思いで どーにか終了~!

やっぱり 定期点検のお知らせでした
うどんも豚まんも オマケで コチラが本題!
理由なんか あとからいくらでも~
でした
さて 今週は寒気が居座るようで
調剤薬局でも インフルのクスリを受け取る婆様がいたし
娘も「B型」で 伝染させたかも と・・・
空気も乾燥しております
うがい手洗い 励行いたしましょう
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM
伊勢正三 「22才の別れ」
コレは ギターを繰り返し繰り返し 練習しましたなぁ・・・