少しずつ 箸が持てるようになり
たまらなく 喰いたい 麺!
だが 別のモノのつもりが お店の動きとマッチせず 凹!
コチラのお店に 急遽変更!
オーダーしたら
「茹で上がるまで 4分ほど お待ちください」 と言われ 再び凹!!
さらに 「追加の かけの出汁は どうしたらいただけるのか?」 と問えば
小椀に注がれて 先に 渡されてしまったが
待たされているうちに 冷めちゃうじゃん~? 凹×3個・・・
別の日 別の店
塩ラーメンと餃子を オーダー
なんと サクサクと 箸が進み あとはスープにワカメが沈んでいるだけ状態になった頃
やっと 餃子 到着
餃子が売りの店との自負か しばしば起こる
ので コノ店で餃子は あまり食べないのだが たまに頼んだら・・・
コチラ 最近 吉牛にて
いつも通りに玉子を混ぜ 紅生姜 七味を振って 食べたのだが なんかオカシい
試しに 匙に醤油だけとって舐めたが 味がしない
あ゛~ 味覚障害じゃん
コレ 時々あることで 多分 口周囲皮膚炎つながり
唇がおかしい時は 口の中もオカシい らしい
ただねぇ・・・
本人は イイ事みっつだけ と 思ってはいるが
そんな ハズ では~感 強し・・・
西の方では もはや 日常語になった 「線状降水帯」 で 大変なことに
不詳ワタシが 味がしない! などと 言っているどころではない
被害が 拡がりませんように祈ります
あっちのガッコに 六年通ったので・・・
コッチでは 真夏日復活!
熱中症に ご注意あれ
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!