レジ袋が有料化した が
不詳ワタシ 既に かなり前から
「マイバッグ」 を フツーに使ってきた
今のバッグは 四代目
厚手の生地で 重いモノを入れても安心なのだが
買い物の度に持ち歩く マイバッグ
このご時世に コレを 消毒しなくてイイのかよ! っということを聞き
所謂 「除菌消臭スプレー」 などを 吹きつけていたが
小さめで 畳んで持ち歩けるようなモノで
且つ 消毒薬などジャンジャン使えて
じゃばじゃば 洗えるようなモノを っと

新宿伊勢丹 向かいの店舗地下1階で こんなのを購入した
クルマは 伊勢丹本館から遠い シャトルバスで送迎して貰うトコへ駐めたが
伊勢丹で 2.000円購入で 2時間半のサービスだから
メシも喰いたい時は コレを使わぬ手はない!
っと シャトルバス
時々 横なぐりの雨が降ってんのに 全部の窓が5cmほど開いていて
雨が吹き込んでくる・・・?
実は 上の マイバッグを買った 無印良品の店舗も
前回も今回も 営業していそうなのに
シャッターは 半分降りていて
地下へ入るエスカレーターの前に 「本日の営業は・・・」 と
中に入れぬよう 看板が置かれている
んじゃまぁ 最初から 長く駐めるつもりだったから
紀伊国屋に寄って それから メシでも喰って
吉祥寺の無印良品へ行こか?
っと

こんなモノ喰って戻ると さっきは閉まってた 無印良品
営業している・・・?
不詳ワタシの腐れ脳味噌 やっと わかった~!
シャトルバスも 地下店舗も 密閉を避け
「換気の徹底」 ってワケだ~♪
確かに こんなご時世だから できる事は 全部する!
んだな・・・
舐めてっと 「高齢者は重症化しやすい」 ってぇからね~♪

当然 シールを貼ってもらい 同時に購入した 靴下
それと 伊勢丹で 2.000円のワインを1本 入れて
お持ち帰り~♪
ワインは あれば いつか呑むでしょう・・・?
さて 日曜日 風は北寄り 気温上昇
真夏日予想 当然 熱中症警戒レベル
積極的水分補給!
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
きっとある イイ事みっつだけ!