ドクターから 同病他者と症状の出方が違う と言われている
不詳ワタシ の 書痙:上肢ジストニア
振動するモノを 握りしめたり押さえたりが 苦手です
なので 自転車も原付も 乗るのは諦めました
それなら クルマは・・・? と 不思議かも知れませんが
ハンドルは 「握」らず 手を「置く」 ことで
どーにかなります
勿論 握らねばならぬ時は 痛かろうが 握りますが・・・
あまり 良いことが なかった この日も
探せば そして そう思えば イイ事はあるもんで
鏡で後を見ていて 普通にワタシの左後に ついてきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/85c5c258c14cde24db133ff45689774b.gif)
露骨に クルマを右に向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/b30e1a825bb883ca397476f1dc607623.gif)
若干 詰まっている四輪の 左を空けて
「お先にどうぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/285c3a263e8cab2cb8075f5117ed7320.jpg)
っと コチラの意図するトコロが伝われば
自ずと 結果はついてくるもんで・・・
ま、 今時 ワンピースのレーシングスーツなんか着て
公道を走るライダーは (何処かのサーキットへ行くのかも知れませんが・・・)
そうそう 見かけませんし
まして 同じように 左を空けて通しても
挨拶などされることは ほとんどない ご時世
昔 自分も乗ってたコトもあり なんか 嬉しくなっちゃうでしょ?
って
メット脱いだら ワタシより歳上 だったりするんですよ
レーシングスーツ っつったって 安いモンじゃないのです
バイクだって 車輪は ふたつっかないのに
四つある 普通自動車より 高価だったりするので
格好良く乗るには 体力なんかより
「センス」 と 「カネ」 が 必要なのです
さて 三連休中日 日曜日 小雪
昼前後は 風が強まりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/f537aa21ea6eb7dd0a5b4c2c05f4f58f.jpg)
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
探しましょう イイ事みっつだけ!