よく言われるが 日本人は
「蔭」 でも 「苦労」 にも 更には 「疲れ」 にまでも
「様」 をつける
「お陰様」 「ご苦労様」 「お疲れ様」 等など
今 ありがたいのは 「おてんとう様」
そう 太陽の日差し~♪
物理的に 隣家の屋根をぶっ壊さないと
陽が当たらない 他所ん家の鉢を ウチに招いて陽に当てる
これからの季節は 南中高度が下がるので
部屋の中まで 陽が入る 我が家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/33c039339bbef3964356d35af2cf6c49.jpg)
コレなんか 陽に当てられなかった側が 枯れかけの 水菜みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/d8567a080dfb4382d4b6de18f20b543e.jpg)
それでも 陽が当たれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/0541432eb8dca29faa692deb8a725902.jpg)
花も咲こうというもの・・・
尤も ここん家のモノはアブラムシからナメクジまで出るので
ソレも対処してから になる~♪
さて 週明け 月曜日 だけど 三連休 最終日
勤労感謝の日 働けないワタシは どーしたもんか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/10a6b7a6370b0dd9f0725799d1921bbb.jpg)
ウィンドーショッピング ってことは 裏を返せば
働かざる者 「買うべからず!」 ってコトね
北風が強そうです
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
探しましょう イイ事みっつだけ!