ポスターが出ている店が 複数あった街が
どこだったか 思い出せなかったが
試しに 「金物屋 包丁研ぎ」 の文言で検索
すると この中で眼についたのが
西荻窪の コチラ の お店~!
書痙:ジストニア で 手首がグニャグニャの ワタシ
箸も危ういが 確実に包丁が研げない
買った店に持って行けば 研いで貰えるが
仕上げはイイが どうも 自分とは肌が合わず
諦めたり 諦めきれず 探したり していた
また 「包丁 研ぎます」 の ポスターを見たのは
板橋は中山道 「仲宿」 の宿場街だったことも
思い出したが 包丁一本には 遠い・・・
西荻で 「研ぎ一本で勝負!」
それも 手で研ぐ ってことと
プロフィールが面白く
自分も山に登って カメラ構えてたりしてたので
早速 持ち込みでお願いしてみたところ
看板に 偽りなく 数時間で仕上がるとのこと
引き取りに行くと
当たり前だが
輝きも取り戻し
キッチリと刃がつけられ 仕上げられていた
そして
「仕上げは8割程度で抑えてあります
もう少し手を入れれば
まだまだ切れるポテンシャルのあるモノです」
とのこと・・・
初めての客だから ピンピンに研ぐのは抑えたらしい
さて ナニを最初に 切ってみようか・・・
トマトの皮? とも思ったが
野菜室で 少々 しなびた 玉ねぎをチョイス
切れるときは 切るのではなく
刃が自然に入ってゆく感じ~♫
玉ねぎを切った理由は
「切れない」 のは 勿論
切った後の玉ねぎが
スグに 黒く変色してしまうので
切っているより 細胞を潰しているんだと思ってた・・・
それが 一晩 置いても キレイなまま純白~♪
ワタシが ガタガタにした分
追加料金が付いたが
コレでは出来なかったモノを
作ろうという気に して貰った分で 満足!
フェイスブック も あるようで
#研ぎ小屋キレット で SNSで拡散 ってのを
どなたか 判る方 拡散して頂けませんか?
そして 包丁持って 行ってみませんか?
さて 週末 日曜日
西の方は まだ余震が続いているのでしょうか
数も 一万を突破
どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
緩まずに 手指消毒 マスクしても
ひとの集まるところに行かない
そんな中でも コチラの 研ぎ屋さんみたいに
きっと あるから 探しましょう
イイ事みっつ!