コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

雪が降る と 積もる の 違い

2025年02月08日 | 日記

タイトル変更と共に 画像表示も変えてみました・・・  

クリックで拡大します 「戻る」 で 戻ってください

ってことで 

ほとんど

 

風景の一部になってるけど

 

良い具合に 枯れ葉を残しているスタッフさんの

細やかな気遣い あってのコト・・・

さて 日本海側だけでなく 太平洋側でも降雪

のみならず 積雪しているとのこと

黄色矢印が ワタシが通った大学のある 

旧山口市 (現在は合併でもっと広くなった・・・)

 

小さいながら盆地なので 夏は酷暑 冬場は極寒

しばしば 橋の上は危険レベルの凍結 

田んぼ脇の道路も良く滑り 

米の成長に影響するので 街灯なんか無いのは当然

ガードレールも ないのがフツーだから

脱輪して動けなくなったクルマを見るのが年中行事

でも 積雪は多くなかったと記憶しているが

6年間の在学中 何回か 

「えらいこっちゃ!」 レベルでの 

台風と大雪とを経験した

多くが午後6時以降まで続く 「実習」 が終わり

晩飯を喰いに出た先でしか TVを見なかったし

40年も前だから 

レーダー画像も 今より不鮮明だったかも知れないが

 

今朝の 某国営放送の天気予報で

 

こんな画像が 流れていたが

上の画像の 赤丸が 

当時の小野田 今の 山陽小野田市で

 

ココで 積雪による 「立ち往生」音出ます が 発生していると

「日米首脳会談」 を 差し置いての

6時のトップニュース・・・

勿論 北陸や新潟とは ケタが違うが

ちょっと 驚いた・・・

さてさて 週末 土曜日

東京は 好天 気温上がらず 北風強し とのこと

どうぞ みなさまにはたのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 見つけましょう

イイことみっつ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイトル変更 | トップ | な・べ・や・き・う・ど・ん~♫ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事