火曜日 朝から薄曇り…
現場作業の予定はありません
ならば!
っと
都庁へ参ろうぞぉ~
気張る必要はないのですが
書類を二つ 提出しないとならないのです
一つは「麻薬関係」
ワタシは麻薬施用者免許 というモノを 持っており
コレで モルヒネなどを扱ってかまわない事になっておりました
診療施設がなくなれば この免許は返納しなければなりません…
東京都福祉保健局薬務課 に 行かねばなりません
で どこにあるのか…
ワタシの持っていた古い資料では第一本庁舎26階 っということで
26階まで昇ったのですが 薬務課がありません
福祉保健局 そのものが ない…
いろいろ見たけどわからないので
本庁舎内26階から 薬務課に電話をかけました
そしたら21階まで 降りてくれ とのこと
エレベーターの都合で
まず 今いる26階から 一つ下の25階へ 赤いエレベーターで降りて
そこで 青いエレベーターに乗り換えて降りてください とのこと…
面倒なので 「階段は?」 と訪ねると
「危険なので ご紹介できません…」
ショエ~ 非常階段は 危険なの??
ま 逆らわず 言われたとおりに降りまして

やっと見慣れた 薬務課 発見!
麻薬施用者免許を返します…
ソコまでは良かったのですが
使わずに残っていた在庫を ワタシは医療廃棄物として捨てたのですが
コレが まずかった…
麻薬は 勝手に捨ててはイケナイんだそうです
だって知らなかったんだものということで
おしかりを受け 現場の視察に… っということに
現場 って言っても もう 病院ないんですけど…
もう解体がほとんど終わって 何もないんですけど…
あっけにとられる係の方…
それでも「麻薬」 確認作業は厳格で
都合が良ければ 今から~!
っということになりました・・・
この後
手指がうまく使えなくても 小銭を取り出しやすそうな財布を
伊勢丹なんかで ぶらぶらしてみようか っと思っていたけれど
それどころじゃ なくなっちゃった~
それと
昼メシ 喰う?
一応 食べとく??

って やっぱり味覚がオカシイです
何食べても しょっぱいの…
食べきれずに 残してしまいました…
ごめんなさい
で
待ち合わせの時間に もう何も残っていない どんがら状態の元仕事場で…
係の方から 「ブログを見させていただきまして…」
???????
このような形なら 適正に管理されていたモノと思います
麻薬帳簿の確認が終われば コチラにはんこをお願いします
っと この日の記事を プリントしたモノを見せられて
あ~ 確かに書いたわ そんなこと…
こんな時に こんな風に 役に立つとは思わなんだです
向こう様が ひな形を作って持ってきていただいた
「麻薬の廃棄方法を間違えました。今後はこんなコトしません」的 確認書(?)に
はんこを押して 一件落着…
都の職員の方にも ご迷惑をおかけしてすみませんでした
で
もう一方の 提出書類…
「診療施設の休止・廃止…」の届け出…
まず…
「お持ちいただいた書類は 昔の形式の書類なので
今の形式に書き直してください」 っとのこと
出た! 住所/氏名を 「書け~」 って言う方は簡単なんだけど
今のワタシにはつらい作業~
ソレが出来ね~から 仕事辞めたんだ っつ~の…
しようがないので 「手に障害があるので…」っと前置きをして
歯を食いしばって 地味ぃ~に 名前を書くわけです
この日は 波のある状況でも 悪い方で ホントにつらかった…
昔から思っていましたが 「鷺」 って字ね…
ホントに悩ましいですよ…
で
日付は 月末の 8月31日にしようと思ったら
「未来の日付は書けません」っとのこと…
なので8/26の日付にて 提出…
万が一にも ポッコリ と病気が治ったら
もう一度 この道でメシを… と思っている訳なので
「休止」に 印をつけたのですが
書類上の趣旨は 同じ場所でやり直す予定がある場合を 休止 としている
とこのと
別な場所でやるかもしれない なら 廃止 なんだそうで
そうしたら 新たに 「新規開設」 届けを出してください
っとのこと…
なんだか もう どーでも良くなってしまいました
で カルテを保管せず 飼い主に渡したこと
渡さなかったカルテも 保管期間が3年あること
それらが 守られていない事
などから 「獣医師法違反」といわれ
もう 決定的に どーでもいいわ!
一応 電子カルテ的に 計算書は残っている旨
せいぜい伝えましたが
なにか 後になって言われるかもしれません
あんまり草臥れたので
駅近のスーパーで 切らしていたカニカマ買って
家に帰ってすぐに コブにあげました