コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

「今日は買わない 見るだけ」 って 

2016年06月04日 | ブラ・コブリ

はな子 と 別れて 帰り道

オサレな街 吉祥寺



こんなところで 咲いております

勝手に咲くはずもなく

咲かせている方がいらっしゃるのです

だからこその ジョージ・ブランド なのでしょう

っで

自宅の近所にも



コレくらいの大きさ ってと チョット 大げさですが

ひとまわり小さいくらい という デカい花・・・



こんなのを ドカンドカン と 咲かせている お家があって

なんて名前の 花なんでしょう? っと 思っていたのですが



というんだそうです

天使たちの トランペット!

ご近所のは 「草」 ではなく 「木」 ですが

って もうココは 練馬区石神井台の 某フラワーパーク店内・・・

昔々 「今日は買わない 見るだけ」 っと誓わされて

やっと 連れて行ってもらった デパートのおもちゃ売り場のように

「これ以上 買いません 鉢は増やしません」 っと誓って



誓って・・・

心に誓ったんだけどなぁ・・・

コレも 吉祥寺の オサレなお店の店先で

風に吹かれて ゆ~らゆら ってのを見かけて

気にはなるけど これまた 名前がわからない

ったら 売ってたんですもの・・・ 







グレース というモノの他に 何種類かあるようで



ふわふわなんですもの・・・



ボンヤリとした風情・・・

ぼけぼけのワタシ・・・

合いそうな気配・・・

ったら

昨日の風で  颯爽   早速 転倒・・・

っで 屋内避難・・・

もう 増やしたらイカンのよ・・・





さて 今日は 薄雲で お出かけ日和 だそうです

素敵な週末になるでしょうか

そして

今日も みなさまにうれしいことがたくさんありますように!











本日のBGM
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しく受け止めて 消化しておく

2016年06月03日 | ブラ・コブリ



今朝は 靄がかからず スカイツリーも しっかり見えましたね






さて 近所で どちらのお店もあるから

吉祥寺での トート探しではありましたが

もう一つ 具体的に目的がありまして



現実を 自分の脳味噌に認識させる作業が



やはり 必要でありまして





存在を 主張して Cock-a-doodle-doo!



居室へ入る扉に ヘッドプレスして動かない 鹿 と 

鹿 をみて 動かない ご婦人 と

ソレを 写す ワタシ変人 と・・・

















タイ王国 大使館からも・・・









いつもは目線が行かなかったので ココにも咲くとは 知らなんだ

そして まだ彼女はココにいる ような 

妖気のようなモノを ワタシ変人は 感じました



それと

まさか 逝っちゃうとは 企画段階では 思わなかったのでしょう



イベントのモデルにも



スタンプも

そして こちらの 年パスも

多分 印刷してあるモノが なくなるまでの



限定品に なりますか・・・

だから まだ ソコにいるように・・・










果物を食べる鳥 なのでしょう



草木同様 野鳥名前は まったくもって 知識が欠如・・・







だそうです



コレ 知ってる 「ドクダミ」

名前が可哀想だと思うのです

モクレン科のレンゲ と ドクダミ じゃぁ 勝負にならんでしょ?

コッチだって 何処が オオイヌノフグリ=大犬乃陰嚢 に見えますか?









この日くらいの 日差しなら お弁当持って来ても イイくらいですかね



手ぶらがイイなら 軽食もありますし




さて 北では雪が・・・

また 西から天気は下り坂 そのまま 入梅?

関東近県は 今日の日差しを 洗濯に?

そして

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!









本日のBGM

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識が少ない ということ

2016年06月02日 | ブラ・コブリ

10年以上前の 「ナショナル」 のロゴの入った 洗濯機

今までに 3回くらい したでしょうか・・・

洗濯槽の除菌?





あっさりと 言ってくれます 11時間・・・

ざっぱん ざっぱん 結構 うるさい やかましい・・・ 

イライラするより 外出しましょう

っと 吉祥寺

いつも 買い物で使っていた マイバッグの底が抜けそうなので

新規購入 

トートバッグと言えば

L.L.Been でしょうか



って 実店舗に行くと ¥1.000 off の札がついておりまして

ラッキー っと思ったのもつかの間 赤文字でも ¥6.900 !

そんなもんなんすか???

っで

トートバッグと言えば

DEAN & DELUCA でしょうか



っと コチラも 似たようなお値段・・・

ワタシのよく行くスーパーでは

袋不要は ¥2引き です

¥7.000 に相当するのは

毎日 買い物をして その都度 袋を断って 3500日 かかる

10年後まで トートバッグは使えるか?

知らなかったです 

こういうことには ワタシ 乏しい知識・・・

もうチョット安いので いいです

カッコイイ ロゴ 興味ないし・・・



っで



いつものベンチで ゆるりと・・・

10時過ぎと 早い時間で 人気の少ないこと



お歳には関係なく 手を繋ぎ 仲むつまじく


 






園児のお散歩に付きそう 保母さん

「○○ちゃんがね 噴水の下に くじらさんがいるのかな? って言ってたよ」 っと

知識が少ないということは スキマを創造力が埋めるのでしょうか

ワタシのアタマでは知識は邪魔で

都が管理する公園だから あの噴水にかかる電気代は 

ファーストクラスやスィートルームは止めます という方の使うお金と同様

都民から搾り取った税金で賄われているはずで・・・

くじらなんざ 出てきやしませんな

羨ましい




今日は 北風が強いのでしょうか

雨の心配は なさそうです

そして

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!








本日のBGM


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストデイ

2016年06月01日 | 日記

カレンダーをめくって

本日 6月1日(水) 衣替えの日

また 多くのシネコンで ファーストデイ割引

1本 ¥1.000 になる日

ところが 観たいと思う作品が あんまりない・・・

今朝のTVで ジョディー・フォスターがインタビューに応えて

「時には 大きなスクリーンで観ることも 大切」 的な発言をしておりましたが

大賛成 であります

まあ 小さい館には それなりの魅力もありますけどね

ただ 今は そそられるモノが あまりない・・・

何を食べても あんまりおいしくない・・・

食欲が出ない・・・

根源で 原因は同じところにあるようで・・・

(ネタ切れ ネタ探し切れ ってことで・・・)






さて 日中は日差しが出て 夏日の予報

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!





本日のBGM
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする