南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

清明・・・晴れ渡った空には当に清浄明潔という語ふさわしい。地上に目を移せば、百花が咲き競う季節である。(二十四節気)

冬の庭や空き地で咲いてた花

2020年01月25日 13時06分53秒 | みんなの花図鑑
一年でいちばん寒いこの時期ですが、冬に咲く野花や庭に咲く花を見つけると
寒さを忘れさせてくれます・・・春を呼んでくれているように咲く花々・・・

撮 影:勝浦市、庭や散歩道沿いにて
撮影日:2020年1月上旬〜中旬

ヒマラヤユキノシタ(ヒマラヤ雪の下)
ユキノシタ科 ヒマラヤユキノシタ属(ベルゲニア属)など
撮 影:ご近所の庭にて
寒い冬にピンク色の花「冬美人」ですね!!心が暖まるように感じます。




ゼラニウム
フウロソウ科 テンジクアオイ属(ベラルゴニウム属)など
撮 影:自宅の庭にて
ほぼ一年中いろいろな色や花びらが咲き、庭を飾ってくれていです。




オモト(万年青)
キジカクシ科(ユリ科) オモト属など
撮 影:自宅の庭にて
葉が落ちにくく、縁起の良い植物として人気の高いオモトのようですね。
赤い実がキレイですが、毒性があるようです!!。




ツルニチニチソウ(蔓日々草)
キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属(ビンカ属)など
撮 影:自宅の庭にて
ハート型の葉に囲まれて一輪だけキレイに花開いていました。




タカサゴユリ(高砂百合)
ユリ科 ユリ属
撮 影:自宅付近の散歩道にて
海沿いの散歩道で、冷たい潮風を受けながらも「我は高砂百合なり」の姿が力強い!!。








エンドウ(豌豆)
マメ科 エンドウ属
撮 影:自宅付近の散歩道にて
花びらというより、白い羽根を広げている蝶々が止まっているようです!!。







ノアザミ(野薊)
キク科 アザミ属
撮 影:自宅付近の散歩道にて
トゲがあり敬遠されることも多いアザミですが、よく見ると独特の美しさで魅力的な植物です!?




少しずつですが、道沿いの野花も増えてきたように感じます。