今年も静かな海辺でしたが、青い海・青い空はいつもの様に夏を彩りました!!
撮 影:南房総勝浦市、勝浦海岸にて
撮影日:2022年7月下旬〜8月中旬
海中公園海岸と海中展望塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/4e218f449ed08d81f16dd2ce72c4dbb7.jpg)
潮の引いた磯で涼を楽しむ人々!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/4a0384210a2d77df38fb1a96669439c7.jpg)
尾名浦海岸
勝浦湾の西側にある隠れスポット!!。
波や潮風で浸食されて穴が空いた岩、『めがね岩」と呼ばれている景勝地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/0a63aec2772a2051c747de76793c5fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/dea5c43638e946f375d1116046d74cb5.jpg)
夏を楽しむ
勝浦中央海水浴場・・・涼を楽しむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/5a6a98dd55ed182ae7cfbada41afecbf.jpg)
ジェットスキー、ウインドサーフィン、シーカヤックで夏のスポーツを楽しむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/c47a1f11056100c24902e584a2cbf0f9.jpg)
サーフボードより少し大きめのボードに乗って波を楽しむ。SUP(スタンドアップパドルボード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/9aa32ce925a9fc874ae741f73610f6ee.jpg)
夏の色彩
ブルーの輝き!!。スカイブルーとマリンブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/963fcfc85bf36a72082eb78bf333f490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/d357c895d2a5a0034891051961ed5abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/bc8c36084ae8f899dc4f4fe8f912cfe1.jpg)
今年の夏もあと少しです!!
撮 影:南房総勝浦市、勝浦海岸にて
撮影日:2022年7月下旬〜8月中旬
海中公園海岸と海中展望塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/4e218f449ed08d81f16dd2ce72c4dbb7.jpg)
潮の引いた磯で涼を楽しむ人々!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/4a0384210a2d77df38fb1a96669439c7.jpg)
尾名浦海岸
勝浦湾の西側にある隠れスポット!!。
波や潮風で浸食されて穴が空いた岩、『めがね岩」と呼ばれている景勝地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/0a63aec2772a2051c747de76793c5fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/dea5c43638e946f375d1116046d74cb5.jpg)
夏を楽しむ
勝浦中央海水浴場・・・涼を楽しむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/5a6a98dd55ed182ae7cfbada41afecbf.jpg)
ジェットスキー、ウインドサーフィン、シーカヤックで夏のスポーツを楽しむ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/c47a1f11056100c24902e584a2cbf0f9.jpg)
サーフボードより少し大きめのボードに乗って波を楽しむ。SUP(スタンドアップパドルボード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/9aa32ce925a9fc874ae741f73610f6ee.jpg)
夏の色彩
ブルーの輝き!!。スカイブルーとマリンブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/963fcfc85bf36a72082eb78bf333f490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/d357c895d2a5a0034891051961ed5abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/bc8c36084ae8f899dc4f4fe8f912cfe1.jpg)
今年の夏もあと少しです!!
kocchi さん、こんばんは。
青い空、青い海。
とても 爽やかですね。
海辺で寛ぐ人達、海岸では
コロナの煩わしさを忘れて、
ゆく夏を楽しんでますね。
素晴らしい景色です。
|
コメント頂きありがとうございます。
夏の賑わいは感じられなくなりましたが
昔からの夏の色彩感は変わりません。
季節ごとに自然が描いてくれる「風景画」を
見ながら、季節を感じられることは
幸せなことです!!
勝浦の海 青い空に青い海 夏色ですね。
すごく綺麗な海 こういう所でボ~ッとしてみたい。
kocchiさん 朝早くのお仕事 続いているの?
コメント頂きありがとうございます。
「勝浦湾の海キレイ」とコメント頂き、海も喜んでいるです!?
入り江近く、30メートル程高い岩場の誰も来ないような場所で
水平線の遠く先はアメリカ西海岸だ、と思いながら
ボ〜ッとしている事もたまにありますよ!!(笑)
エビ網漁のお手伝いはしています。
6〜7月は伊勢エビの産卵期で禁漁、8月から解禁になったので
8月中は1カ月の半分(15日)午前3時起床して行きました。
もう慣れてきました。
これから秋になると、早朝しか見られないキレイな
朝焼けが見られるので楽しみです。