春の穏やかな陽に輝く新緑の山道を、草や木の葉の香りを感じながら
気ままに散歩しながら見つけた野草。
撮 影:勝浦市内の山道にて
撮影日:2019年4月中旬〜5月上旬
ホタルカズラ(蛍葛)
別名:ホタルソウ(蛍草)、ホタルカラクサ(蛍唐草)など
ムラサキ科ムラサキ属
山道の草むらの中で点々と咲いていた青紫色の花。花の真ん中の白い線が蛍の光を
連想させるようなので付いた名前だそうです。!?
ミツバアケビ(三葉通草)
アケビ科アケビ属
雄花と雌花があり、花びら(萼片)が3枚で開いたのが雌花、雄花は小さな粒状のもの。
雄花も可愛いでしょう!!?
キケマン(黄華鬘)
ケシ科キケマン属
ケマン(華鬘)とは、仏堂や仏壇の欄間を飾る仏具の事を言うようですが、野に咲く花は
美しい。キケマンは、初めて撮りました・・・黄色いハトが沢山止まってるようです!?
ムラサキケマン(紫華鬘)
ケシ科キケマン属
茎の上部に集まって総状についた紅紫色の花が、草むらで目立ちます!!
ノアザミ(野薊)
キク科アザミ属
春の陽を浴びた頭部の紅紫色の花が美しいノアザミ・・・
ツボミも見応えがありますね!!
新緑を感じながら・・・でした。
気ままに散歩しながら見つけた野草。
撮 影:勝浦市内の山道にて
撮影日:2019年4月中旬〜5月上旬
ホタルカズラ(蛍葛)
別名:ホタルソウ(蛍草)、ホタルカラクサ(蛍唐草)など
ムラサキ科ムラサキ属
山道の草むらの中で点々と咲いていた青紫色の花。花の真ん中の白い線が蛍の光を
連想させるようなので付いた名前だそうです。!?
ミツバアケビ(三葉通草)
アケビ科アケビ属
雄花と雌花があり、花びら(萼片)が3枚で開いたのが雌花、雄花は小さな粒状のもの。
雄花も可愛いでしょう!!?
キケマン(黄華鬘)
ケシ科キケマン属
ケマン(華鬘)とは、仏堂や仏壇の欄間を飾る仏具の事を言うようですが、野に咲く花は
美しい。キケマンは、初めて撮りました・・・黄色いハトが沢山止まってるようです!?
ムラサキケマン(紫華鬘)
ケシ科キケマン属
茎の上部に集まって総状についた紅紫色の花が、草むらで目立ちます!!
ノアザミ(野薊)
キク科アザミ属
春の陽を浴びた頭部の紅紫色の花が美しいノアザミ・・・
ツボミも見応えがありますね!!
新緑を感じながら・・・でした。
ホタルカズラは写真でしか見たことがありません。
ミツバアケビの雄花と雌花の違いがよく分かりますね。
キケマンも実物を見たことが無いです。
ノアザミが輝いていますね。
蕾をよく見たことが無かったけれど、こんなに可愛かったんですね。
春の野の花を堪能させて頂きました。
少しは春の陽射しを感じて頂けたでしょうか!?
野山を散歩したり、山沿いをサイクリングするには
新緑のこの時期が一番自然の香りが感じられますので
好きなんですよ。
梅雨入り前の一番いい時です。
コメントありがとうございます。
kocchi さん、こんばんは。
ホタルカズラ、初めて見ます。
この時期にピッタリの青紫色、綺麗ですね。
家の前に咲いてたアケビ、花色はベージュでした。4/11.
キケマンは4年ほど前に、みん花で名前を聞いた花です。
ノアザミの刺々しさ、鮮やかに撮れてますね。
昨年の投稿写真 共々も綺麗です。
コメントありがとうございます。
野山の花草もこの時期になると、沢山咲き出しますので
初めて見る花もあって、驚くこともしばしばです!!
ホタルカズラは特定の場所でしか見たことがありません。
アケビは初めて撮りましたが、永和さん宅ではお庭でアケビが
見られるとは、驚きました!!
ムラサキケマンはよく見るんですが、黄色のケマンは
初めて見つけました。!!
昨年のノアザミもご存知とは・・・ありがとうございます!!