![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/500b3f24f286d31ade1ae16e05caaf5e.jpg)
エバー航空が出発遅れで台北に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/66b1b17a4902bec1150ace07ce3b6ff4.jpg?1735825354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/639daa70e2a23fd5a52baeb3453ec640.jpg?1735825254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/1621e986cf4964229aa724bef20c3e36.jpg?1735825254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/12941ed8cf17eb8b528da0ee06e76f0a.jpg?1735826003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/e6bcece8213dd403e1481b30f8155433.jpg?1735825451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/70373be7fb7d20e25bfad41ee1db52f9.jpg?1735825959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/3bdfa70e0d35f385da600c5979cf5374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/13629ba2fb49bac6525cef3c4c759dc6.jpg?1736744743)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/fb381aa175619fdf83f7d01b79e9d76b.jpg?1736744864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/7bbc4ad4dcf5cb9d7ea98bc666f21b70.jpg?1736744864)
食べ過ぎだけど食べたわ。ルーローハン小を2個とピータン豆腐1皿で100元でした。ルーローハンはサッパリしていて量が程よい。豆腐はしっかり豆の味。ピータンは薄いかな。昔食べたピータンの方がねっとり濃い味だったからこのお店のピータンは薄い。回転が早く水は無し。トイレやテーブルは綺麗。日本語メニューあり。
![]()
![]()
入国審査は前の人が謎に捕まっていたから遅くなったけれど長蛇の列は無くスムーズでした。空港で1万円だけ両替しました。
2024年12月24日に1959台湾ドルでした。震えるわ。500台湾ドルは持っていたからそれを足して今回は台北に出ます。
トランスファーだから荷物ピックアップも無くて直ぐにMRTに行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/66b1b17a4902bec1150ace07ce3b6ff4.jpg?1735825354)
アイパスを持っていたからチャージして片道150元で台北駅に着きます。普通車と特急があり値段は同じだから紫色の特急で行くよ。
ターミナル2から始発だから座れた。
台北駅からは淡水線に乗り換えるために地下道を歩く。雨に濡れずに地下鉄に到着。
二駅先の双連駅へ。
台湾カステラ目指したらシャッターが閉まっていて?先に水餃子を食べに行ったよ。
行列と持ち帰りでずっと人が居てたお店。
三五水餃へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/639daa70e2a23fd5a52baeb3453ec640.jpg?1735825254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/1621e986cf4964229aa724bef20c3e36.jpg?1735825254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/12941ed8cf17eb8b528da0ee06e76f0a.jpg?1735826003)
10個70元。二人で2皿をペロリでした。モチモチで臭みない餃子でお母さんの味みたい。私達の後で売り切れて店じまいが始まった。。。スーパーに買い物に行きました。小さい超市だからか商品の半分が外国産。日本の商品も多くて台湾茶だけ買ったわ。大きいスーパー行きたかった❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/e6bcece8213dd403e1481b30f8155433.jpg?1735825451)
ワサビ味のスナックはマカロニを油で揚げてワサビパウダーをまぶした様なお菓子で甘味は無く固くてあんまり好みでは無かったです。辛いわけでは無くカロリーだけ摂取している感覚になり二日に分けて食べたものの、、、残してしまいました。
双連現烤蛋糕は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/70373be7fb7d20e25bfad41ee1db52f9.jpg?1735825959)
レギュラーサイズは味付けにより値段が変わるのにスモールは一律なのなんか嬉しい。
チーズも美味しそうだったから次回食べてみよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/f8a57f4fbfe846a9d2ccd60365422c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/3bdfa70e0d35f385da600c5979cf5374.jpg)
まだまだ歩きます。
夜市まで時間があるからスタバで休憩だよ。台北だけど曇りで肌寒くてコーヒー☕︎で温まる。ホットコーヒーとキッズココアで180元でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/13629ba2fb49bac6525cef3c4c759dc6.jpg?1736744743)
スタバから徒歩1分のルーローハン屋さんにも行った。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/fb381aa175619fdf83f7d01b79e9d76b.jpg?1736744864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/7bbc4ad4dcf5cb9d7ea98bc666f21b70.jpg?1736744864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/2a35b34db5bd12da2cd6af16dc1c3c19.jpg)
夜市が賑わっている中ぶらぶらしてお腹がはち切れそうだったから素通りです。そのまま歩いて台北駅まで戻りました。
出国審査は秒で終わりました。慌しくも食べ歩きした台湾トランジットでした。また行かなきゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます