うめ~です。
生でも食べられるお肉を塩味だけで頂きます~><。
おにきゅ~。です。
価格もお味もビッグです。
今回は、弟にゴチになりました。
弟よ、なにかあったのか?素直にご馳走様!!





塩味がお勧めです。
お肉が美味しいので、お店の方が降りかけた塩が少しきつめなので、薄味にリクエストしたほうがいいかも。^^
我が家にやってきてくれた、ゴロゴロ猫のはんぞう。
引越しで場所が変わったことにもビクビクでしたが、それよりも、殿のことが怖かったようです><。
はんぞうは、子供すべてが怖いわけではなく、殿との相性の問題だったようです。^^
怖い思いをするよりも、新しいおうちでのびのびいつものはんぞうとして、暮らして欲しいと思い、幼稚園へ戻りました。
はんぞうは、とっても良い子です。
食事は、贅沢言いません。人間の食べ物も興味がありません。
ブラッシングされるのが大好きです。
毛並みはすべすべ!!
人間の膝の上もだ~い好きで、いつもゴロゴロ大きく喉を鳴らしてくれます。
こんな素敵なはんぞうくんに、一度会いに行ってください。
猫の幼稚園にはかわいい猫たちが沢山家族を探しています。
すずは、我が家でマイペースに暮らしています。
一人になったので、「すず様」として姫暮らしになりました・・・
引越しで場所が変わったことにもビクビクでしたが、それよりも、殿のことが怖かったようです><。

はんぞうは、子供すべてが怖いわけではなく、殿との相性の問題だったようです。^^
怖い思いをするよりも、新しいおうちでのびのびいつものはんぞうとして、暮らして欲しいと思い、幼稚園へ戻りました。

はんぞうは、とっても良い子です。
食事は、贅沢言いません。人間の食べ物も興味がありません。
ブラッシングされるのが大好きです。
毛並みはすべすべ!!
人間の膝の上もだ~い好きで、いつもゴロゴロ大きく喉を鳴らしてくれます。
こんな素敵なはんぞうくんに、一度会いに行ってください。
猫の幼稚園にはかわいい猫たちが沢山家族を探しています。

すずは、我が家でマイペースに暮らしています。
一人になったので、「すず様」として姫暮らしになりました・・・

殿の歯がやっとグラグラしてきました。
7歳を4ヶ月も過ぎて、、、下の歯が動いたなあ。なんて、のんびり構えていたら・・・
裏から、永久歯が2本も生えはじめている!!
ぎゃ=。
ばあばに、歯科へ連れて行ってもらったのですがね。
注射が怖くて抜いてもらうことができずに帰って来ちゃったんです。
こ、これからどうしよう。。。。
ガタガタになったら悲しいナア。
7歳を4ヶ月も過ぎて、、、下の歯が動いたなあ。なんて、のんびり構えていたら・・・
裏から、永久歯が2本も生えはじめている!!
ぎゃ=。
ばあばに、歯科へ連れて行ってもらったのですがね。
注射が怖くて抜いてもらうことができずに帰って来ちゃったんです。
こ、これからどうしよう。。。。
ガタガタになったら悲しいナア。



かわいい顔撮れました。
なみだ目がずいぶん綺麗になったなぁ。

いつもベストショットです。
下にはんぞうがフレームIN

すずは、湯たんぽのカバーがお気に入り。この袋ごとずるずると引きずって、誰も触れないところへもって行きます。
まだ、家に慣れていないはんぞうは、何かビクビクしております。
朝の4時におきて鳴き叫ぶのやめてくんない?
そんな彼ですが、じゃらし遊びは大好きです^^

はじめは、こわごわ。
でも・・

最後は、ヒートアップでこんな顔(笑)
すずも後ろからチョイチョイと、しとります。
早くなれて朝まで眠ってね~。眠し・・・
朝の4時におきて鳴き叫ぶのやめてくんない?

そんな彼ですが、じゃらし遊びは大好きです^^

はじめは、こわごわ。
でも・・

最後は、ヒートアップでこんな顔(笑)
すずも後ろからチョイチョイと、しとります。
早くなれて朝まで眠ってね~。眠し・・・

金曜の夜にお引越し完了です。
女の子のすず姫は、その日からゴロゴロしてくつろいでました。
男の子はんぞうは、びびりん坊です。人が立ち上がるとビクビク。
タオルを頭に乗せると、誰だ~?とビクビク。
そしてなぜか?部屋の隅に自分で行って、人が視界から消えると「にゃ~」と鳴いて呼びます。私はず~と移動してないよ・・・・
3日たって、はんぞうくん慣れてきました。くつろいでいたり、ゴロゴロ喉を
鳴らしたりしております。
2匹とも人間が好きなので、膝とり合戦が激しいです。な・仲良くしてね。
昨日は、2匹とも目が腫れて通院でした。環境の変化で風邪症状が出たのでしょう。とのこと、、、巨大な注射を打たれ、ちょっと病院大丈夫?とか思いましたが、今日は元気そうです。
このまま穏やかに過ごせますように。
寒さ対策が課題ですね。
女の子のすず姫は、その日からゴロゴロしてくつろいでました。
男の子はんぞうは、びびりん坊です。人が立ち上がるとビクビク。
タオルを頭に乗せると、誰だ~?とビクビク。

そしてなぜか?部屋の隅に自分で行って、人が視界から消えると「にゃ~」と鳴いて呼びます。私はず~と移動してないよ・・・・
3日たって、はんぞうくん慣れてきました。くつろいでいたり、ゴロゴロ喉を
鳴らしたりしております。

2匹とも人間が好きなので、膝とり合戦が激しいです。な・仲良くしてね。

昨日は、2匹とも目が腫れて通院でした。環境の変化で風邪症状が出たのでしょう。とのこと、、、巨大な注射を打たれ、ちょっと病院大丈夫?とか思いましたが、今日は元気そうです。

このまま穏やかに過ごせますように。
寒さ対策が課題ですね。



1月2日は、道路もすきすきです。
USJも混んでるようで、空いていて?
皆さん寝正月?
しかし、ここは本当に寒いです。足の裏から冷えるよ~
4時間の滞在で逃げ帰ることに><
クリスマスバージョンは1月6日まで続きます。。。。
台北の六福村もクリスマスとハロウィンの飾りつけだったし。お正月の感じは、キャラクターの晴れ着だけかな~。
最近は、本当に何も乗れず・・・いつものETとジョーズで満足です。
お土産は、毎回チェックです。
かわいいピンクパンサーのルームソックスを、姉にもらいました。ありがとう!!
もこもこ素材で、猫たちに狙われそうなお品^^実用的だわ~
早いもので、ミケネコの年パスは2月までです。後1回いけたらいいけど・・・寒いんだよね~。
次回年パスは、3年後くらいでいいかな。
そうそう、ついにUSJも3月からイルミネーションのパレードを始めるみたいですよ。なんとなく頑張っているUSJへ皆様是非お越しくだされ。


リーガロイヤルの洋風おせちです。
お味は・・・
次回はなし。そうなし。


やっぱり日本人は和食よね~。
皆様今年もよろしくお願いします。


スーパーで購入可能なお菓子です。
ココナッツ味とかセサミとかほかにも味があります。
結構大きくて食べ応えがあるよ。
生地は薄くぱりぱりで、こんなお菓子日本にもあったなあ~。
ゴマの風味も効いていてGOODです。
ミケネコは、ココナッツも購入しました。食べるの楽しみ~。
食べ続けてぶくぶくしてきました。
