藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

11月最終日の奈良町

2013年11月30日 | 日記
番組がスタートする朝9時前は、とても寒かったのに
番組が終了する頃には、もう陽射しが暖かく感じた土曜日。

今日は、毎年楽しみにしている『奈良県障害者作品展』の取材があったのですが
その前に、ふらりと奈良町資料館に寄ってみると。。。
偶然、素敵な展示が行なわれていました。

『奈良町 木の雑貨展』と題された、シンプルで洗練された作品は、
オリジナルまたはオーダー家具を製作されている、
アーティスト・河井篤さんの工房(精華町)で作られたもの。

河井さんご本人から、木製のお皿や家具の手入れ方法をまじえつつ、
丁寧な作品説明も受けました。

紫がかった深みある色のウォールナットの箸立て、ナラの一輪挿し、
山桜のカッティングボードやハンドバッグまであったけれど、
やはりパン皿などのお皿類が、魅力的♪

インターネット購入も出来るけれど、ぜひ実際に手にとって
オイルフィニッシュの素朴な手触りを楽しんでくださいネ。
コロンとした可愛いスツールなど、椅子類の展示もありました。

12月8日(日)まで、西新屋町の奈良町資料館にて開催中。
気さくにおしゃべりしてくださる河井さんは、会場に毎日いらっしゃるヨ

そうそう、奈良町資料館を出た後、取材先に向かうため
中新屋町の釣具屋さんの前を通ったら。。。
ダンボール箱に入ったツヤツヤした柿が、店先にどっさり。

『甘い柿です、ご自由にどうぞお持ちください』って張り紙と、持ち帰り用袋まで。
奈良町の、こういうところが好きなんだ~♪

え、柿?
もちろん一つ頂いて帰りました。熟柿になるまで、窓辺に飾っておきます。

我が家のススキ

2013年11月28日 | 日記
今朝、門の前を掃除していたら
ジョギング中の女性が、立ち止まって
挨拶をしてくれました。そして、

 「お宅のススキ、いいですね」って。
嬉しくなって、
 「何年も前に、勝手に生えてきたんですが」と笑顔で答えると
 「わざわざ植えているお家もあるのに、それはいいですね~」って。

なんか、嬉しかったなあ。
実は、夫は雑草だから切った方がいいって言うんだけど
私は、この子が好きで、ずっと大事に育ててるんです。
といっても、勝手にぐんぐん育ってるだけなんですが。

先日の台風で株ごと倒れてしまったけど、
夫に頼んだら、しぶしぶ(笑)白い荷物紐で縛ってくれたから
今も元気に青々しています。

毎年、冬になって、完全に枯れ尾花になったら、短く刈り取るのですが
これからもずっと、春夏秋とここで立派なススキを生やしてほしいのです。

暖かい沖縄では、冬も枯れないから5メートルくらいに
成長するんだって。←それは困るけど~(笑)

でも、穂が出たら玄関の花瓶に飾ったり、
地下では蝉の幼虫を、何年もしっかり育ててくれる我が家の二株のススキ。
もうしばらく、地上で一緒に過ごせそうです。

地味な我が家の、これまた地味なススキに、目を留めてくださった女性に感謝。
朝から、いい気分です♪
だから私も、ささやかな発見をした時は、勇気を出して
お庭の主に声をかけたいなって、思いました。


もちいどのワンコイン商店街

2013年11月23日 | 日記
今朝11時前、番組終了後のスタジオの片づけをしていたら
いきなり目の前で、生放送の特別番組が始まった!

 「え、ナニ?」 ワンコイン商店街って、何ですか?
本日13時半から行なわれる『まちセリ』に合わせて
もちいどのセンター街の、よりすぐりのお店が、
自慢の逸品を、100円・500円で提供する、これまた本日限りの催しだそう。

現地にいる大道レポーターのお得情報を
スタジオ内にて、特番のパーソナリティ大上さんと一緒に聞いていたら、
参加店舗に、私が好きなお店の名前が続々と~。
さっそく行ってきました。

夢CUBE内の『PHOTO GARDEN』は、
女性向けのカメラ・写真関連雑貨を扱うお洒落なお店。
ここの人気商品であるマスキングテープが、100円だって~♪

女性オーナーさん(←可愛らしい人)が
 「今日はお得です。あんまり売れたら、お店が赤字になっちゃいます~」と
ニコニコ顔で、包んでくれました。

マスキングテープって、ノートの表紙をリメイクしたり
ラベル代わりに引き出しに貼ったりと、いくつあっても足りないくらい。
カラフルな柄が、揃っていました♪

その後、取材にむかった現代アートのギャラリーでは、女性オーナーさんが
買ってきたばかりの、『御菓子処・優月』さんのワンコイン(500円)パックを、
お茶と一緒に出してくださいました。

玉子ボーロをカリカリ食べながら、アートの話そっちのけで(笑)
ワンコイン商店街の情報交換で盛り上がりました。

お店によって、半額以上安いものもあるけれど、
ほとんどのお店は、いつもよりちょっぴりお徳なだけ。
なのに、100円または500円ワンコイン・ポッキリとなると、
ついついお財布の紐が緩みまくる私達。
この理由は、いかに???

帰り道、びっくりするほど混んでいる『もちいどのセンター街』を歩きながら
もう一度考えてみたけれど。。。分からずじまいでした。


ビバ♪関西文化の日

2013年11月16日 | 日記
みんな、今日11月16日(土)と明日が、
『関西文化の日』だってこと、覚えてた?

私はすっかり忘れてしまって、今朝の番組中に紹介できなくて
ゴメンネ。

番組終了後、仲良しのリスナーさんが、
わざわざオリエント館まで知らせに来てくれたの。

 「ってことは。。。県立美術館もタダ?」嬉しくて、声が上ずる私(笑)
 「そうそう。けいさんの行きたがっていた『籔内佐斗司展』やってるよ」
 「じゃ、今から行ってくる!」

おっと、その前に奈良町物語館で開催中の『いちご倶楽部 押花展』へ
これも彼女からの情報なの。感謝♪
体験コーナーで、友人へのバースデーカードを作成。
不器用な私でも、素敵な作品に仕上がったよ。明日もやってます、おススメ!


そして、いよいよ奈良県立美術館へ。
『せんとくん』の生みの親・彫刻家の籔内佐斗司さんの作品展。
見に行ったリスナーさん達が絶賛するもんだから、期待はふくらむばかり。

そして。。。期待以上でした。
シュールでありながら、ユーモアと優しさがあふれ出す等身大の彫刻たち。
100体を超える立体作品を見ているうちに、すっかり魅了されました。

石巻文化センター所蔵で、奇跡的に津波から損壊をまぬがれた作品や
藪内先生の初期の作品(リアルな裸体像)、文化財修復など様々なテーマの中でも
やはり私は、『童子』シリーズが心に残りました。

「霊」や「気」などの森羅万象のエネルギーを『童子』と名づけて
さまざま彫刻作品を生み出す藪内先生。
『童子』たちはみな、摩訶不思議な魅力を放ち、見る人の心を惹きつけます。

壁に隠れて、そっと顔をのぞかせるお茶目な『善財童子』や、
巨大なセミの抜け殻から、脱皮して生まれてきた『大うつせみ童子』
ラーメンを食べ終えて、大満足の笑みを浮かべる『鹿茸童満悦』など
シュールで可愛くて、ユーモアたっぷりの作品ばかり。

この素敵な情報を教えてくれたリスナーさんと
美術館内でバッタリ会ったので、その後は一緒に鑑賞しました。
知らないうちに、笑顔と優しい気持ちになる。。。そんな作品展でした。

『特別展やまとぢから 藪内佐斗司展』は奈良県立美術館にて12月15日(日)まで開催。
ちなみに、無料なのは明日(17日)迄です(念のため~(笑)

蔵武Dでライブ♪

2013年11月10日 | 日記
昨日土曜日は、番組&取材のあと
いったん家に戻って、お着替え(笑)して
またまたオリエント館へ♪

この日のために買った
真っ赤なトレンチコートに、ブーツ(久しぶりにヒールがある靴だ~)

そう、夜はオリエント館にある築180年の米蔵『蔵武D』にて、
アコースティックデュオ『ぴーす おぶ まいんど』のライブ。

実は彼女達二人に、『蔵武D』を紹介したのは私と
『ジャズナイト・クラブD』のパーソナリティ永瀬美智子さんなの。

以前、新大宮でのライブ終了後に
 「もっと、お二人に似合うライブ&バーがあるよ~」と
蔵武Dの魅力を伝えたら。。。昨夜のライブ開催の運びに♪

仲良しの上林店長に頼んで、私と永瀬さんのために
二人用特等席を予約してあるけれど
少し早めの、オリエント館到着。

だって、徳丸新作さんが夜7時からサテスタにて
生放送中なんだもん。(格子の外から、ノゾコウと思ってさ(笑)

でも、手を振りまくっていたら(笑)気づいて
わざわざ出てきて下さったので、今夜のライブに来た報告を。
本当は、6日付ブログに涙した話をしたかったけど
生放送中なのを思い出し、早々に退散しました。

『ぴーす おぶ まいんど』のお二人は、私と同年代。
年齢の話や日々の失敗談など、ほのぼのエピソードを散りばめつつ
オリジナル曲や昭和歌謡を、アコースティックギターにのせて
たっぷり2時間楽しませてくれました。

ちなみに。。。
私達は、酎ハイやカクテル、
ソフトドリンク(マロングラッセ・ラテや梅昆布茶もあるよ♪)以外は
若鶏の唐揚げしか注文しなかったけど、噂どおりの美味しさ&メニューの多さ。
夕食を済ませてきたことを、永瀬さんと後悔(次回こそ『特製焼きカレー』食べるぞ!)