先日ブログアップした、ワーク。
めちゃくちゃ楽しいから続けていますよ~
最近、新たに始めたのは、
本当に必要かどうかを見極めて
『要らないモノを捨てていくワーク』
今、大流行中のミニマリストさんの考えと似ているかもしれませんが
長年生きていると、持ち物や人間関係が
色々ゴチャゴチャして、こんがらがってきて
正直、何が大切で何が不要なのかが
分からなくなってきて。。。
令和になったことだし、ここはいっちょ
整理整頓しようかな~って。
それで嫌われたり軽蔑されたら、それまでの人間関係だったというコトだし
モノだって、長く大事に使ってきた昔人間の私なので
ここらで捨てたり買い替えても、罰は当たらないかと。。。
ちょうど、改元がいい機会なのです。
断捨離を効率よく進めるためには
定期的に引っ越しをする人もいますが
私は、この家と町が大好きだし、何よりそんな資金力もないので(笑)
気持ちだけ。
つまり、遺品整理業者さんに家の中を空っぽにしてもらって
ゼロからスタートして、何を買っていくか?を『妄想』する方法で
ワークを進めたいと思います。
実際に捨ててしまう勇気がなくて
『妄想』っていうのが、私らしく貧乏くさいけど(笑)
我ながらいいアイデア( ´艸`)
『あったら便利』なモノを捨てる段階から、何歩も進んで
『無くても、他のもので代用したり工夫したら
なんとか生きていける』ぐらいのレベルにまでそぎ落としていけば
これからの人生において
自分に本当に必要なモノや人間関係が見えてきて
ちょっと面白いと思うんです(^^♪
妄想からのスタートなので、失敗しても実害は大きくなりませんし
飽きるまで、しばらくやってみようと思っています(笑)
めちゃくちゃ楽しいから続けていますよ~
最近、新たに始めたのは、
本当に必要かどうかを見極めて
『要らないモノを捨てていくワーク』
今、大流行中のミニマリストさんの考えと似ているかもしれませんが
長年生きていると、持ち物や人間関係が
色々ゴチャゴチャして、こんがらがってきて
正直、何が大切で何が不要なのかが
分からなくなってきて。。。
令和になったことだし、ここはいっちょ
整理整頓しようかな~って。
それで嫌われたり軽蔑されたら、それまでの人間関係だったというコトだし
モノだって、長く大事に使ってきた昔人間の私なので
ここらで捨てたり買い替えても、罰は当たらないかと。。。
ちょうど、改元がいい機会なのです。
断捨離を効率よく進めるためには
定期的に引っ越しをする人もいますが
私は、この家と町が大好きだし、何よりそんな資金力もないので(笑)
気持ちだけ。
つまり、遺品整理業者さんに家の中を空っぽにしてもらって
ゼロからスタートして、何を買っていくか?を『妄想』する方法で
ワークを進めたいと思います。
実際に捨ててしまう勇気がなくて
『妄想』っていうのが、私らしく貧乏くさいけど(笑)
我ながらいいアイデア( ´艸`)
『あったら便利』なモノを捨てる段階から、何歩も進んで
『無くても、他のもので代用したり工夫したら
なんとか生きていける』ぐらいのレベルにまでそぎ落としていけば
これからの人生において
自分に本当に必要なモノや人間関係が見えてきて
ちょっと面白いと思うんです(^^♪
妄想からのスタートなので、失敗しても実害は大きくなりませんし
飽きるまで、しばらくやってみようと思っています(笑)