goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

二人で田植え(田植え終了です)

2021-05-27 | 近隣の風景

写真は昨日ひでちゃん夫婦が二人だけで行った今年最後の田植えの様子だよーっ・・・。
曇天の昨日予定を一日早めて二人だけで田植え作業を楽しみましたよーっ・・・。
  「・・・むにゃっガバッわっ5時半っ7時開始っちゅう予定じゃからっ丁度ええっ・・・?」
  「・・・お天気予報をチェックしてっコーヒー朝食の後はっ下二枚の田んぼにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・田んぼのお水はもぅちぃと抜ぃちょこ~っ田植え機を出してっなにっ・・・?」
  「・・・昨日育苗剤を撒ぃちょったぁ~っほんじゃ~すぐ田植え機に積んでっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・五番田と六番田をひとりで田植え~っ苗運びや苗箱洗いはカミさんがっ・・・?」
  「・・・わっご近所さんも田植えっ息子さんが応援にっおっこちらはお水入れっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わぁ~っ大目に作った苗がちょうどええ具合に余ったぁ~っ隅植えもっ・・・?」
  「・・・大成功っ田植えは終了っわっ洗車っ農機具の入れ替えもっふぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
              無風状態の田んぼでカシャカシャカシャッ
  
              田植え機も好調です
     
             五番田ラスト一周ですよっカシャカシャ
  
             今晩から雨予報じゃしっ早ょ~植えちゃりゃ~苗も喜ぶっ
  
              五番田の後に六番田の田植えっ
     
             苗を運んで来たよっ
   
             お助手もええ運動になるよっ
  
             おっご近所さんも助っ人息子と始めよってじゃ~っ
     
                  ラスト一周になったぁ~っ想定通りに隅植えも上手っ
        
              苗もよ~成長して伸びちょるよ~っ
        
              まぁっツユムシさんっゴメンねぇ~っ
        
              いざっ下の田んぼにっ出陣~っひひぃ~んっ
        
              ひひぃ~んっパッカパッカっ
        
              こちらのご近所さんは水の調整にっ
        
              五番田を順調に上手に植えて行きます
        
              時々後ろを確認しながらっ
        
              外側二周目っ隅から隅まで植わります
        
              わっ監督に見張られちょるっ
     
             11時に終了しましたが田植え機を洗ってコンバインと入れ替えて
    
           朝食はカレーパンっ           2時にやっと昼食のカップラーメン
    
          玉ねぎを吊るし干しに             ズッキーニ収穫っ
    
          冷凍の枝豆でノンアル             空豆とスティックセニョールで
    
           牛ステーキですっ              キヌサヤを煮て

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする