じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

全国一位の山廃純米 両関

2010年12月21日 | 日本酒
おどぉちゃんだんす

本日は湯沢市に蔵を構える「両関」さんからご紹介



両関さんは明治7年創業で明治天皇陛下が湯沢にいらした際には御酒を献上したという歴史があります。




歴史ある蔵とともに近代的な工場も併設してあります。


両関 山廃仕込み特別純米酒

酒質は
酒米:美山錦
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:1.6
ALC度:15.2%


ド~~ンと記載されていますが、
2006年秋季全国酒類コンクール純米部門において第一位に輝いた逸品

山廃仕込ならではのコク深い味わいがあり、後味は淡麗で
この冬の鍋料理にはピッタリの山廃純米酒です

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (babumama)
2010-12-23 06:59:09
残念なお知らせします…(*_*)先日紹介していただいた『薩摩スパークリング』を求め酒屋に行きましたが、取り扱いがないと断られ、クリスマスに間に合わないようです(´∀`)残念
返信する
Unknown (おどぉちゃん)
2010-12-23 12:55:58
babumamaさんへ

なんと・・・{げっ}

ただ残念{涙}

せっかく、babumamaさんが興味を持ってくれたのに・・・

手に入りやすく、面白くて美味しい梅酒探し出しますね{びっくり}

返信する

コメントを投稿