年中の時から少しずつ練習してきた縄跳び今日は縄跳び大会と題して、前跳び・後ろ跳び・あや跳びの練習の成果を発表しました各種目1回ずつ、先生達に数えてもらいました
中には「練習ではもっと跳べたのに・・・」と後悔が残る子もいたようでしたが、力を出し切った子どもたちでした午後からは表彰式を行いました発表前ドキドキしていた子どもたちドラムロールの後に名前を言われ、嬉しさのあまりガッツポーズをする子もいました金メダルの子の記録は、前跳び1687回
後ろ跳び527回
女の子のあやとび32回
男の子のあやとび66回
メダルが惜しくも貰えなかった子も、本日記録カードを持って帰っていますので子どもたちの頑張りをしかっり褒め自信へと繋げていってほしいと思いますこれからも記録更新や色々な跳び方にチャレンジしていきましょうね