年長最後の参観は、4クラス合同のお別れ会でした
今日まで歌やピアニカをたくさん練習してきて、おうちの人に見てもらうことを楽しみにしていた子ども達
歌「1年生になります」は楽しく歌って踊れましたね
「おもいでのアルバム」は各クラスで歌詞を考え、グループで作った季節の絵を披露しました
上手に弾けるようになったピアニカ指使いも頑張ったね
そのあとは、1年間の様子をまとめたスライドを観ました
子ども達は自分が写った写真を見ると嬉しそうに声をあげ、みんなで思い出を振り返ることができましたね
おうちの人へのお手紙は、各クラス1名ずつみんなの前で読みました
心温まる手紙に涙涙でしたねおうち人からの一言も愛ある言葉に感動しました
みんなもおうちの人のそばに行って読みましたよ気持ちは伝わったかな?
ハグしたあとは、ふれあい遊び親子で楽しいひとときでした
最後は1年生になって頑張りたいことを1人ずつハートに書いて発表しました
勉強のこと、習い事のことなど・・・自信をもって発表することができましたね
フィナーレは歌「こころのねっこ」
真剣に歌う姿に感動されたのではないのでしょうか
小学校入学に期待をもっている子ども達、みんなのこころのねっこがいつか大きな木になりますように・・・
最後に、会長さんをはじめ、1年間クラス委員・運営委員を引き受けてくださった保護者の方々、
お忙しい中たくさんお仕事をしていただき、ありがとうございました。
保護者のみなさんもいろいろな場面で助けていただき、職員一同感謝しております。
卒園まであと16日・・・子ども達と楽しく、笑顔で卒園が迎えられるよう頑張りたいと思います
ぜひ、子ども達からのお手紙を読み返したり、今日の様子のビデオを一緒に観たりしながらお子様の成長を存分に褒めてあげてくださいね