年中組から始まった体操教室も今日が最後の日となりました前回に引き続きボールの転がし方や投げ方を教えてもらいました
遠くに投げるポイント「足を開いて遠くを見て 後ろから勢いをつけて」に注意しながら、前回よりも遠くに投げられるように頑張っていました
最終日ということで、年長組全員で絵とメッセージのプレゼントをつくりました全員が一言ずつお礼を言いたいところですが、代表して今回は当番さんに渡してもらいました
跳び箱・マット・平均台・・・といろいろな運動を教えて下さった信吾先生からは、「小学生になったら体育という授業でまた、体をしっかり動かして下さいね」とエールも送ってもらいました
とても喜んで頂いて嬉しかったですね
信吾先生1年間ありがとうございました
たくさんの方に応援していただいて、子ども達も益々就学への期待が膨らみますね